回復走は予定の半分に(汗
ほんとは早起きして朝ラン(10km)と夕方までに(8km)
ぐらいと思っていたが。。
5時に目が覚めたが・・・
ほら起きれよ・・(まじめな自分:ま)
毎日5時起きじゃないか、たまにはのんびり寝ても
良いんじゃないか(だらしない自分:だ)
だめだめ今日は2部練するんだろう(ま)
明日頑張れば良いんだから、無理起きなくて良いだろう(だ)
で・・のんびり寝ちゃいました。(笑)
今日も忙しい
10時に奥さんの買い物に付き合ってもどったところで
ご飯の手筈が整っていたので、11時過ぎから走りに出ました
暖かな日差しの中でゆっくり10kmちょい
とりあえず1部目はクリアー
午後は娘の新体操の練習会送迎があり
足立区の端から端までの移動
しかし今日は年末特有の工事と車の多さで
大変だった。
特に終わった後の迎えに行くときは
ナビの渋滞情報を確認しながら、回避しまくり(汗)
とかやってるうちに時間がなくなり
今日は1部練で終わり
回復走を10km+8kmと分けて走るのは
1回のダメージをおさえつつ、距離を踏む意味がありますが
今週重要なのは、明日のロング走をいかにしっかり走る事で
今日の2部目はある意味オプション的な扱い
明日頑張ろう♪
って思ってたから、朝も起きられなかったんですけどね(汗)
夕飯は
炊き込みご飯、切干大根煮物、鰹タタキ、
豆腐と白菜、大根、しめじの味噌汁
今日は美味しく家族全員で完食
今日の走距離 10.15km
今月の総距離 158.27km
« 一粒で2度美味しい? | トップページ | 36kmロング走 »
「ランニング」カテゴリの記事
- なかなか朝ランできないな~(2023.06.03)
- ファットアダプテーションランとウルトラペースを意識して(2023.05.30)
- オクム翌日はファットアダプテーションラン(2023.05.29)
- 奥武蔵で坂練習してきました(2023.05.28)
- 今日はいろいろと(2023.05.20)
水曜日のダメージ(疲れ)は、少しは和らいだでしょうか(''?)
「足立区内」を隅々(?)までの移動、お疲れさまでしたm(__)m
みんなで美味しく夕食も食べたことですし、翌日の練習も調子良く出来ると良いですね(^^)(^^)
投稿: monoran | 2014年12月13日 (土) 22時01分
回復走ですから、余りますシビアに考えず気楽でいいでしょう。僕なんぞいつも自分に負けてます(^-^;
家族で美味しい夕食。そっちの方が大事ですね♪
投稿: なみのり | 2014年12月14日 (日) 07時16分
ポイント練習こそが最重要でしょうね。
ということで、ぼくもサボりました。
今日はどうでしたか?
投稿: とし | 2014年12月14日 (日) 16時12分
monoranさん
ありがとうございます。
水曜のダメージはほぼ消えました
今日も先週と同じ走りだったかな?
なみのりさん
そんな風に見えませんけどね(笑)
家族団欒もまた大切な時間です。
としさん
今日はなんとか36km走りました
同じですね~
投稿: takaki | 2014年12月14日 (日) 21時14分