体調の波?
今日のメニューはマラソンペース走
27kmのうち19kmをレースペースでというものだ
2週続けて35km 36kmと週末距離を伸ばして持久力を
鍛えてきたので、
距離は少なくしてスピードを強化する狙い。。。
結局娘の新体操発表会は午後から行けばよいと判明
したので、午前部屋の掃除をささっと終えて
奥さんの白い目を尻目に走り出した。
向かう途中でスポドリを購入したら、7777が出てもう1本!
この寒さでもう1本はいらないが。。後で使おう
しかし今週に入り、水曜練習会と言い
なにかスピードに乗らない感じがある
特に出だしが重い
3kmウォームアップでと思ったが
スピードが上がらないので4km目を加速にあてた(汗)
一応5km目からサブスリーペース
時間 | 距離 | タイム | 平均心拍 |
0:06:52 | 01 | 6:52 | 108 |
0:13:06 | 02 | 5:43 | 118 |
0:18:19 | 03 | 4:53 | 135 |
0:22:40 | 04 | 4:21 | 147 |
0:26:49 | 05 | 4:09 | 157 |
0:30:57 | 06 | 4:07 | 161 |
0:35:02 | 07 | 4:04 | 162 |
0:39:11 | 08 | 4:08 | 162 |
0:43:19 | 09 | 4:07 | 162 |
0:47:29 | 10 | 4:09 | 162 |
0:51:37 | 11 | 4:07 | 164 |
0:55:47 | 12 | 4:09 | 163 |
1:00:00 | 13 | 4:12 | 164 |
1:04:13 | 14 | 4:12 | 164 |
1:08:24 | 15 | 4:10 | 164 |
1:12:33 | 16 | 4:08 | 165 |
1:16:42 | 17 | 4:08 | 167 |
1:20:53 | 18 | 4:11 | 167 |
1:25:02 | 19 | 4:08 | 167 |
1:29:09 | 20 | 4:06 | 167 |
1:33:16 | 21 | 4:06 | 169 |
1:37:29 | 22 | 4:11 | 169 |
1:41:34 | 23 | 4:04 | 170 |
1:48:01 | 24 | 6:26 | 136 |
1:53:28 | 25 | 5:25 | 136 |
1:59:13 | 26 | 5:44 | 134 |
2:06:43 | 27 | 6:47 | 120 |
2:07:51 | 27.15 | 0:55 | 125 |
心拍は思ったほど上がらないが呼吸が苦しい
調子の波が少し落ちてきてるのかもしれない
しばらく走ると楽になるんじゃないかと期待して
耐えてたが、いつまでたっても楽にならない
もう心拍的にLT値走である
10kmでやめようかと思ったが。。
乳酸が溜まって走れなくなってるわけでもない
もうしばらく我慢して、
少しだけでも次につなげるべきじゃないか?
と思い直し
あと1km。。あと2kmと2kmと思おう
とか分割で考えて、なんとか19km走り切った
この後疲労回復週
と言ってもアドバンスド・マラソン・トレーニングの
設定は週末のロング走を24km程度に抑える程度である
まあその設定で行きましょう
ここまで調子の悪い時と良い時が交互に来てる気がして
振り返ってみると。。。
10/26 手賀沼ハーフ 悪 後半失速
11/09 坂東いわい将門ハーフ 良 自己ベスト
11/23 大田原マラソン 悪 後半失速
12/7 ロング走 良?
12/21 レースペース走 悪
あれ2週間おきに波あるのか?
このまま行くと
1/18 千葉マリンは悪いタイミングだな・・
12/7 12/14は感覚的にあまり違いはなかったので。。
1.普or良?→2.良→3.良→4.悪 って感じ?
昔バイオリズムが結果に関係あるかと思って調べたが
それとは一致してない感じだった
この波、キーピングとかで動くのか?
しかし大田原はキーピングして臨んだのだが。。
ちなみに 東京は1.普or良?にあたります。。
果たしてどうなるか?
午後は娘の新体操をしっかり見ましたよ~♪
今日の走距離 27.15km
今月の総距離 279.17km
« 明日に向けて | トップページ | サロマを意識して。。。 »
「ランニング」カテゴリの記事
- まさにLSDって事で(2023.01.28)
- ベース走1時間とゆっくりJOG55分 (2023.01.21)
- スプリントメニューその後(2023.01.20)
- 回復に努める日(2023.01.16)
- 2日連続でベース走(AeT)(2023.01.14)
「ロング走」カテゴリの記事
- まさにLSDって事で(2023.01.28)
- できる範囲でのロング走になった(2023.01.22)
- 久々の2時間超え(2022.12.30)
- 何か疲れたかも(2022.10.16)
- 30km持久走 走り切れた(2022.09.25)
「ペース走」カテゴリの記事
- 防府読売マラソン前の最低限の確認(2022.12.01)
- ようやく5km20分切りが出来た(2022.10.20)
- 木曜練習会?(2022.09.08)
- 水曜練習会は5kmゼイハア・・(2022.06.02)
- 今週から通常練習モード(2022.05.19)
「奥様の白い目」と言うのが気になりますが……
毎週末のロング走で、疲れが溜まっているのではないでしょうか(''?)
たまには羽を伸ばしてみてはどうでしょうm(__)m
ランの後は「娘さんの新体操」と「奥様の手料理」で、楽しいひとときを過ごすことが出来ましたね(^^)(^^)
投稿: monoran | 2014年12月22日 (月) 06時00分
ラム酒… 昔飲んだことがありますが、最近はないです。
けっこう度数が高かった気がしますが、大丈夫でしたか?
調子の波の仕組みが分かると、無敵状態に変身ですね。
投稿: とし | 2014年12月23日 (火) 06時19分
monoranさん
予定ではいつもは3時間以上の練習が
2時間ぐらいの予定です。
それでも随分楽ですけね
としさん
マイヤーズラム40%です。
そういえば90% ぐらいのありましたね
ほんの少しをちびちびなので
大丈夫ですよ
調子の波の謎は、そう簡単には
分からないかな?
でも4週おきに波がありそうなのは
不思議ですよね~
投稿: takaki | 2014年12月23日 (火) 21時59分