じっくり休養デー
先日アマゾンで下記のものをポチしました。
これまでウィグライプロを愛用してきましたが
ちと高い。。。120袋 大人買いで16000円前後もしてた 1袋135円ぐらい
これを練習の前後や途中で飲んでたりすると結構な出費です
友人のISNBさんがバルクスポーツグルタミンが良いと
言っていた。。。。1kg7000円ぐらいで 1杯35円程度
もともとウィグライを勧めていた岩本さんも、
最近アミノピュアという製品で純粋なグルタミンに愛用しているようだ。
こちらのバルクスポーツ グルタミンは同じ成分でだいぶんお得なお値段、
走り過ぎで毎年、血液検査に異常を出していたISNBさんが
ここのところかなり調子良いと言っていたので、
自分でも試してみようと思いました。
日曜に届いて、飲んでいますが。。土日のハード練習をした割には
今朝はかなり身体が軽かった!!
効果あるような気がします。
だからと言って、今日はがっつり走ったりせず 回復走7kmだけと
62分のパワーヨーガ
そして息子と近くの温泉♪
いちおう書かれている効果など
【効果】
●筋トレを行い、十分な栄養を摂り、適切な時間に摂取する事で効率的に筋肉を肥大させる
●運動中や運動後の疲労感を軽減させる
●免疫力が高まる事で風邪を引きにくくなる
●免疫力が高まる事で病気や怪我からの回復を促進させる
●胃腸の環境を整えたり胃腸炎や胃潰瘍からの回復を促進させる
注意として
●L-グルタミンは水に溶かすとピログルタミン酸に変性する
●ピログルタミン酸に変性するとグルタミンの効果は失われる
●変性速度が遅いためL-グルタミンでもすぐに摂取すれば水に溶かしても問題はない
と書かれているので、マラソン大会などんでスペシャルドリンクに
溶かしておくというのはダメみたいですね。。
今日は野菜をいっぱい収穫
自転車のかごに乗り切らないほど
カブ、青梗菜、水菜、大根、ネギ、小松菜
しかし青梗菜は虫の食べ残しだし
小松菜は大きくなりすぎ
大根は抜くとき折れた!!
なかなか大変である。
今日の走距離 7.02km
今月の総距離 53.92km
« セット練30km持久走 | トップページ | 11月水曜練習会メニュー »
「ランニング」カテゴリの記事
- 35km走(2019.12.15)
- 今日は軽めで(2019.12.14)
- 雨で急遽変更5kmペースで(2019.12.11)
- 1kmIT×5 2セット(2019.12.07)
- 水曜練習会500m IT×10本(2019.12.04)
「ランニング・グッズ」カテゴリの記事
- 驚愕の分析結果(2019.11.07)
- 意外なところに大吉?(2019.10.05)
- 遅いペースのインターバルで速くなる?(2019.09.04)
- 本番シミュレーションラン(2019.06.09)
- 青梅前の調整状況と本番想定について(2019.02.16)
1袋135円は、ちょっと高いですね。
100円以下でないとぼくは難しいです…。
35円は、、、 「ぼくも買ってみようかなぁ」って思っちゃいます。
ところで、“杯”と“袋”の違いは何ですか?
投稿: とし | 2014年11月 3日 (月) 20時41分
としさん
単純にウィグライは袋詰めされていて、
上記の製品は軽量スプーンで計る為です。
どちらも1回分ですね。
投稿: takaki | 2014年11月 3日 (月) 20時47分
「色々なサプリ」があるのですね。しかも[値段もピンキリ]
「温泉」と「畑仕事」…楽しい祝日を過ごせて何よりです(^^)(^^)
2日間の練習の疲れも癒されましたでしょうか(^^?
投稿: monoran | 2014年11月 4日 (火) 05時30分
30㎞走もお疲れ様でした。
前日の10㎞走と併せていい週末練習になりましたね。
サプリ系は深く考えずアミノバイタルプロをポイント練習の後に使ってます。
またe-waterもまめに使ってますが結構リカバリーには効果があるように思います。
投稿: なみのり | 2014年11月 4日 (火) 08時46分
私も去年からグルタミン飲んでます(^^;
高齢者にはいいよ、と聞いたもので・・・・
練習直後はアミノバイタルで、朝と夜はグルタミン
を飲んでます。
グルタミンってさすがに味の素みたいな味ですね?
味の素って主成分グルタミン酸ソーダですから・・・
投稿: aoxp | 2014年11月 4日 (火) 08時51分
お得な情報ありがとうございます。私も検討してみます。
たくさん野菜収穫しましたね。takakiさんの場合は、それで栄養補給は十分な気もしますが(笑
投稿: とっきゅう | 2014年11月 4日 (火) 20時30分
monoranさん
週明けの激務で疲労しました(笑)
今日は走れないかも〜
なみのりさん
あとはどこまで走れるかですが…
まだ分からないと言う感じです
今週末のハーフでスピードの
戻ってれば良いのですが…
AOXPさんも
グルタミン飲んでましたか?
自分のは特に無味無臭ですけどね?
違う製品かな?
投稿: takaki | 2014年11月 4日 (火) 20時31分
とっきゅうさん
是非試してみてください。
風邪防止にも効果あるみたいです。
投稿: takaki | 2014年11月 4日 (火) 20時33分