セット練30km持久走
今日は娘を新体操教室の合同練習会に送っていく必要が
あったが、娘のお友達のお母さんが一緒に行きましょうと
連絡が来てお役御免
午前中に家の雑務を終わらせて、午後にチャンスを
うかがう作戦だったが。。10時ぐらいで走りに行ける
状況になったので、
自転車で着替やペットボトルなどをもって
舎人公園に向かいました。
自転車で公園に向かうと、結構暑い。。湿度が高い
10時半ごろスタート
ほんとは最初の1周はウォームアップに算入する予定でしたが
昨日のダメージをあるので、無理に距離を伸ばさなくても良いかと
判断し本走に算入(汗)
あまり無理にペースは上げず、30km走り切れば合格としました。
計測
時間 | 距離 | タイム | 平均心拍 |
0:05:21 | 01 | 5:21 | 115 |
0:10:14 | 02 | 4:51 | 134 |
0:14:54 | 03 | 4:39 | 136 |
0:19:47 | 04 | 4:52 | 141 |
0:24:27 | 05 | 4:38 | 136 |
0:29:09 | 06 | 4:41 | 142 |
0:33:48 | 07 | 4:38 | 138 |
0:38:41 | 08 | 4:52 | 143 |
0:43:22 | 09 | 4:40 | 136 |
0:48:08 | 10 | 4:44 | 144 |
0:52:50 | 11 | 4:40 | 140 |
0:57:45 | 12 | 4:54 | 145 |
1:02:24 | 13 | 4:38 | 141 |
1:07:05 | 14 | 4:40 | 148 |
1:11:41 | 15 | 4:36 | 146 |
1:16:34 | 16 | 4:53 | 149 |
1:21:15 | 17 | 4:40 | 143 |
1:25:56 | 18 | 4:40 | 150 |
1:30:38 | 19 | 4:41 | 146 |
1:35:36 | 20 | 4:58 | 150 |
1:40:21 | 21 | 4:44 | 146 |
1:45:00 | 22 | 4:38 | 153 |
1:49:41 | 23 | 4:40 | 151 |
1:54:36 | 24 | 4:55 | 155 |
1:59:17 | 25 | 4:40 | 150 |
2:03:53 | 26 | 4:35 | 158 |
2:08:30 | 27 | 4:36 | 155 |
2:13:14 | 28 | 4:44 | 160 |
2:17:40 | 29 | 4:26 | 160 |
2:21:57 | 30 | 4:16 | 168 |
2:29:01 | 31 | 7:02 | 134 |
2:36:51 | 31.63 | 4:47 | 123 |
途中、アキレス腱や脛が少し痛んだりして
昨日の4分/kmでの10kmペース走のダメージ感じましたが
なんとか最後までペース落とすことなく走り切った
4km毎に給水で10秒程タイムロス込で
30km地点 2:21:57 4:44/km
10月4日に同じ場所で20kmで止めた時の心拍に比べ
10ぐらい低く、だいぶん身体がロングに慣れてきたのかな?
しかし今日はこのペースが精一杯だった
スピード刺激は来週の坂東いわいハーフ大会で
入れましょう
今ロシア風ロールキャベツ作成中だが
やたら手間がかかる
適当に手を抜いたので。。味は保証しかねるが。。
果たしてうまいのか?
ロシア風は焼いてから煮込むです
今日の走距離 31.63km
今月の総距離 46.90km
« 久々4分/kmで10kmペース走 | トップページ | じっくり休養デー »
「ランニング」カテゴリの記事
- まさにLSDって事で(2023.01.28)
- ベース走1時間とゆっくりJOG55分 (2023.01.21)
- スプリントメニューその後(2023.01.20)
- 回復に努める日(2023.01.16)
- 2日連続でベース走(AeT)(2023.01.14)
「30km持久走」カテゴリの記事
- 30km持久走 Garminさんの忠告?(2022.10.23)
- 30km持久走 走り切れた(2022.09.25)
- 35kmのつもりでしたが。。(2022.03.27)
- ようやく30kmで4:30/km平均を切って走れた(2022.02.20)
- まずはJOGペースでじっくりと(2022.01.23)
「ロング走」カテゴリの記事
- まさにLSDって事で(2023.01.28)
- できる範囲でのロング走になった(2023.01.22)
- 久々の2時間超え(2022.12.30)
- 何か疲れたかも(2022.10.16)
- 30km持久走 走り切れた(2022.09.25)
「セットメニュー」カテゴリの記事
- 久々朝ランロングと久々合計40km超え(2020.12.13)
- セット練30km持久走(2014.11.02)
- 25kmでギブ!!(2014.10.12)
- セット練習であえてガス欠起こしてみた(2012.04.22)
10km走の翌日に30km走お疲れ様でした。
その後、料理ですか。相変わらずエネルギッシュですね。
投稿: とっきゅう | 2014年11月 2日 (日) 19時49分
計画通りに着々と・・ですね(^^
今日は午前中は晴れて暑かったですね。
私は曇りだしてから水元だったので、さほど
暑さは感じませんでしたが、それでも汗
びっしょりでした(^^;
投稿: aoxp | 2014年11月 2日 (日) 20時43分
takakiさんのブログを読んでいて、たまに思うことがあります。
自分も心拍管理をしようかな(したいな)と。
でも今使っているガーミン910XTJは、心拍ベルト(?)付のものでないからなぁ~。
って、付いているのを持ってる時でも使わなかったのですが(^^;ゞ
投稿: とし | 2014年11月 3日 (月) 06時38分
とっきゅうさん
走りはとっきゅうさんの方が
凄いですよ♪
料理は…半分趣味です(笑)
AOXPさん
昨日は失速するほどは暑くはなかったですが、やはり定期的に給水が必要な
コンディションでしたね
着々…行ってるのかな〜?
としさん
あれ同じgarminのやつなら前のやつでも
使えますよ
自分のも旧型使い続けてます
それに心拍計だけなら
安く買えますよ(^o^)
投稿: takaki | 2014年11月 3日 (月) 16時20分