2連続の回復走
昨日と今日は回復走
昨日は少し遅くの帰宅だったので、
走ってJOGNOTEの記録のみで就寝
昨日は水曜練習会のダメージをかなり感じたので
ほんとゆっくりのスローJOGで8.2km(6:30/km前後だった)
シューズはスカイセンサーグライド
今日も週末のポイント練の為に回復走で同じく8.2km
最近薄くて固めのシューズばかりだったので、
なんとなくGT-2000をチョイスしてみた。
前回最後に履いた時、気持ち悪いと酷評してしばらく放置
しかし使わないのも持ったいないのでたまに履いてみたりしてる
でも相変わらず、不快なシューズであった・・
クッションが摩擦になり、足裏が痛くなるし。。。
3kmで履いてきたのを後悔したが、我慢して8km
ダメージはないので問題はない
途中1kmだけ4:30/kmぐらいに上げた
回復としては順調にできていると思うので
明日また頑張ろう~っと
ちょっと喉がイガイガするのが気になる
少し風邪の初期症状だ。。また風邪はひきたくないから
早く寝て回復させなきゃ
昨日の走距離 8.16km
今日の走距離 8.19 km
今月の総距離 54.92km
« 水曜練習会3km+2km+1kmレペ | トップページ | 半分以下の走り。。ケセラセラ~ »
「ランニング」カテゴリの記事
- 明日は佐倉マラソン(2023.03.25)
- 1.6km IT3本前倒し実施(2023.03.22)
- だいぶん回復してると思う(2023.03.18)
- ポイント練は1kmで止めた(2023.03.16)
- 15kmハーフ以下フル以上の感覚で(2023.03.11)
体調はどうですか?
疲れは抜けましたか?
さあ週末です。
頑張っていきましょう(^-^)/
ぼくは6kmジョグでした。
投稿: とし | 2014年9月 6日 (土) 09時34分
のどの具合はどうでしょう?
悪くならないといいですけど・・・
週末天気悪い予報だったのに、今は晴れて
また暑くなってしまいましたね(^^;
投稿: aoxp | 2014年9月 6日 (土) 11時13分
喉の不調は心配ですね。
うがいをしまくって排出しちゃいましょう。
先日のガーミン捕捉ですが、毎秒計測も設定できます。
それでも都内では改善されませんでした。
みちびき衛星が今は8時間/日しか使えないそうですが
数年後には24時間となる計画のようです。そうなれば
大幅に改善されそうですが、今はビル間とかは難しい
様です。
投稿: テネシーウィスキー | 2014年9月 6日 (土) 20時04分
としさん
スッキリとはいかず。。。微妙な感じです
早く寝ますね
AOXPさん
ほんともう風邪はこりごり~
なんとか持ちなしてほしいっす
早くねます
テネシーウイスキーさん
そうか計測間隔調整できるんですね
SUNTOとかはもともとありましたから、
そうですよね。新しいのは実装しますよね
今、計測不正確に悩む友人にメールしました
あ~さらにほしくなってしまったが。。。
まだ先に買わねばならないものがたくさんです。。。
都会で不正確は、仕組み上ある意味しかたないかなって思ったりしてます。
自分は東京と言っても東のはての足立区なので、高い建物あまりないから大丈夫です(笑)
投稿: takaki | 2014年9月 6日 (土) 21時13分