8月最終日の30km持久走
気温22.9→24.5℃ 湿度 77→70%
朝走りに行くかな~と言うと、奥さんが畑は?と言うので
まあ午後雨降ると、畑はできなくなるが
ランニングは多少雨でもできるので、それも一理ある
今日は3時間ぐらい走るから。。じゃあ畑やってから
昼遅らして走るかかな~と畑行く用意していたら
思い直したらしく。。。じゃあ先に走ってくれば~と言うので
お言葉に甘えて出発
(天気予報も確認したら、午後しばらくは雨も大丈夫そうだったしね)
気温が下がった事もあるので、30kmを一定ペース走で走りたい!!
と思ったので
スポドリ2本用意してアイスボックスに入れ
自転車でいつものスポセンに向かった
途中で実ちゃんとすれ違う
お~今走り終わったの?と聞くと
スポセンがあまりに人が多く、走り難いので
止めて帰ってきたとの事。。
ふと遠くに見えるスポセンを見ると、かなり離れているにも
かかわらず人の山が見えた。。
こりゃ別の場所にした方が良いなと判断して
一旦自宅に戻り、お金と携帯をもって
奥さんに少し時間がかかるかもと言って
舎人公園に自転車で向かう
ほんとは走っていけば距離を稼げるのですが
そうすると水分補給毎に自販機寄ったりして
ペース走中断するし。。途中の道は信号多くペースは保てないので
あえて自転車で向かってコース横に置いて
短時間の水分補給で一定ペースを30km走る作戦
自転車往復10km(これも運動としてJOGNOTEに記録しておこう)
自転車がウォームアップとクールダウンだ
結果
時間 | 距離 | タイム | 平均心拍 |
0:05:08 | 01 | 5:08 | 124 |
0:10:01 | 02 | 4:52 | 141 |
0:14:41 | 03 | 4:39 | 141 |
0:19:31 | 04 | 4:48 | 148 |
0:24:09 | 05 | 4:34 | 143 |
0:28:50 | 06 | 4:40 | 150 |
0:33:28 | 07 | 4:37 | 146 |
0:38:20 | 08 | 4:51 | 150 |
0:42:58 | 09 | 4:36 | 145 |
0:47:37 | 10 | 4:38 | 151 |
0:52:12 | 11 | 4:34 | 147 |
0:57:00 | 12 | 4:46 | 153 |
1:01:36 | 13 | 4:35 | 146 |
1:06:18 | 14 | 4:42 | 152 |
1:10:54 | 15 | 4:35 | 149 |
1:15:47 | 16 | 4:52 | 155 |
1:20:25 | 17 | 4:37 | 147 |
1:25:07 | 18 | 4:42 | 153 |
1:29:47 | 19 | 4:39 | 150 |
1:34:45 | 20 | 4:57 | 153 |
1:39:25 | 21 | 4:39 | 149 |
1:44:10 | 22 | 4:45 | 155 |
1:48:44 | 23 | 4:33 | 154 |
1:53:46 | 24 | 5:01 | 156 |
1:58:23 | 25 | 4:36 | 153 |
2:03:05 | 26 | 4:41 | 159 |
2:07:38 | 27 | 4:32 | 157 |
2:12:33 | 28 | 4:54 | 161 |
2:17:02 | 29 | 4:28 | 161 |
2:21:30 | 30 | 4:28 | 167 |
2:21:34 | 30.02 | 0:03 | 166 |
昨日の10kmペース走+21kmjogの疲労もあるのか
自転車降りて、走り始めスピード上がらない!!
1周2km 2周毎(4km毎)に水分補給
水分補給の5~8秒は計測は止めずそのまま
舎人公園は前半1km下り基調で4分30秒台/km
後半1km上り基調で4分40秒~4分50秒/kmあたりまで
しだいにペースを上げていった。
※水分補給での立ち止まりは後半の最後部分
ペース維持が結構キツイ。。
最後20kmを超えると止めようかと言う思いが心をよぎる
26kmで後はJOGで良いんじゃないか?
サロマ後の本格的初ロング走だから28kmで
良いんじゃないか?とか・・・
しかし終わったらコーラを楽しみに
最後、コーラ♪ コーラ♪と唱えながら何とかペース維持して終了
30kmきっかりで終了して、コーラ飲んだら即帰路に着いた
帰宅して体重計乗ったら
なんと昨日の練習終了時よりも1kgも重い!!
思うにダメージも昨日の方があったような・・・
火鍋恐ろしや~
8月最終日でようやっと久々400km超え。。
まあ今月は最終日が土日で終わってるからね
距離稼ぎやすいですよね
午後はしっかり畑仕事やったよ
後は順次秋の植えつけしていきます
今日の走距離 30.02 km
今月の総距離 404.90km
« 久々10kmペース走 | トップページ | 9月初めの練習 »
「30km持久走」カテゴリの記事
- 長距離走実施♪(2023.02.05)
- 30km持久走 Garminさんの忠告?(2022.10.23)
- 30km持久走 走り切れた(2022.09.25)
- 35kmのつもりでしたが。。(2022.03.27)
- ようやく30kmで4:30/km平均を切って走れた(2022.02.20)
「ロング走」カテゴリの記事
- 長距離走実施♪(2023.02.05)
- まさにLSDって事で(2023.01.28)
- できる範囲でのロング走になった(2023.01.22)
- 久々の2時間超え(2022.12.30)
- 何か疲れたかも(2022.10.16)
>あえて自転車で向かって
昔はそういうこともしてました。
でも最近は時間短縮でしてません。
そういう手抜きがいけないのかな…。
あら、今日は「コーラ♪ コーラ♪」の呪文でしたか。
頑張りましたね。
って、コーラは太る?
ちなみに玄関先って言うのは、外です。
塀の上に置いてますv(^^)v
投稿: とし | 2014年8月31日 (日) 18時06分
[10kmペース走]+[21kmジョグ]+[30km持久走]
充実した「週末の練習」でしたね(^o^)(^o^)
「コーラ」の呪文良いですね♪「MP」を残しておかないとです(笑)
「火鍋」美味しそうですね(^^)
しかし…カロリーが高そうですね……
投稿: monoran | 2014年8月31日 (日) 20時24分
昨日10km走で今日は30km走ですか。いい練習してますね。
私も2週間後から30km走をします。
投稿: とっきゅう | 2014年8月31日 (日) 22時16分
しっかり30km。
すごいですね。この時期に。
涼しくなってどんどんペースが上がって行きそうですね。
投稿: なみのり | 2014年8月31日 (日) 23時44分
そうそう、自転車に乗った後直ぐに走ると、走り方が
おかしくなってませんか?
私も自転車の後は、なんか変な走りになってしまいます。
投稿: aoxp | 2014年9月 1日 (月) 21時43分
月末、私も同じような練習をしましたが21kmで
心が折れ、ヘタッてしまいました。後は
休み休みの尺取虫走でやっと30kmでした。
takakiさんは心が強いですね。そしてコーラ呪文
ですね。次回はコーラ代を持ってロング走致します。
投稿: テネシーウィスキー | 2014年9月 2日 (火) 15時20分
としさん
塀の上かあ〜足立区は取られそうで…
しかし今日は更に
悪く3.5km走ってようやくでした
個体差あるのかしらん
monoranさん
ちょっと頑張った感じですかね
まだまだ頑張りますよ
火鍋美味いです
中に具材を大量に入れたので
気合い入れて食べ過ぎました
とっきゅうさん
食べ過ぎで、若干練習効果よりも
ペース上がらない原因になってるかも
サブスリー復帰には減らさなくては…
投稿: takaki | 2014年9月 2日 (火) 19時25分
なみのりさん
サロマ以降久々でした
ここから体重しぼって
何とかサブスリーに戻したいです
AOXPさん
そうそうギクシャクした感じ
使う筋肉違うんでしょうね〜
テネシーウィスキーさん
多分前日の鍋のエネルギーが
余ってただけかもしれません
シーズン初めはなかなかロング
苦しいですよね
続けていければ慣れると信じて
お互い頑張りましょう〜♪
投稿: takaki | 2014年9月 2日 (火) 19時39分