水曜練習会 5kmペース走
今朝も走る気でいたが。。
朝は眼を覚ましたら。。。少しお腹が痛かった。。
今朝はパスしておこう(汗)ちょっとのんびり寝る
トイレに行ったらお腹の痛みはだいたい解消した
その後は体調はそれほど悪くないし、疲労感もなくなった。
いつものごとく水曜はそそくさと帰る
今日は電車遅れもなく、予定通り19時半に自宅をスタート
練習会前に5.68km程アップで走れた♪
練習会参加は、NDさん KENさん RIKAさん IK・Mさん
ISNBさん そして自分
今日のメニューは5kmペース走だ
なぜか今回もスタート時のペーサーを務めることに
抑えたつもりでアドレナリンが出てしまった様です
すいません。出だし上げすぎました(汗)
結果
時間 | 距離 | タイム(S) | 距離(S) | ペース(S) | 平均心拍数 |
3:42 | 1 | 3:42 | 1 | 3:43 | 153 |
7:30 | 2 | 3:47 | 1 | 3:48 | 172 |
11:19 | 3 | 3:48 | 1 | 3:48 | 176 |
15:08 | 4 | 3:48 | 1 | 3:49 | 178 |
18:59 | 5 | 3:50 | 1 | 3:50 | 179 |
19:11 | 5.05 | 0:11 | 0.05 | 3:42 | 178 |
2km目3:50/kmぐらいに落ちたものの、そのままペース維持
皆さん軽い感じで付いてきている。
ラスト1km皆さんを前にだし、自分のペースを維持
KENさん 3:10ぐらい
NDさん 3:15~20ぐらい
ISNBさん 3:30 ぐらい
だったようだ。
自分もガーミン上は19分切った様に見えるが
実際の5km地点は19:11
自分としてはまあまあ頑張れたか。。
NDさんは最初のペースはキツク感じるらしいが
3kmぐらいすると、落ち着いてきてさらに上げられるみたいだ
何かが違うのだ。。
今日の距離:15.84km
今月走距離:226.05km
↓応援クリックしてね!
« 朝ランの効果 | トップページ | 今週は軽めで繋ぐ »
「ランニング」カテゴリの記事
- ファットアダプテーションランとウルトラペースを意識して(2023.05.30)
- オクム翌日はファットアダプテーションラン(2023.05.29)
- 奥武蔵で坂練習してきました(2023.05.28)
- 今日はいろいろと(2023.05.20)
- さて明後日だ(2023.05.19)
「5kmペース走」カテゴリの記事
- スプリントの続きでフルマラソンペースで5km(2023.03.09)
- 何とも中途半端な閾値走(2023.02.26)
- 今期5km最高タイムマーク(2023.02.23)
- ベースロング走→走休→ハード練→回復JOGの流れで(2023.01.12)
- ようやく5km20分切りが出来た(2022.10.20)
コメント
« 朝ランの効果 | トップページ | 今週は軽めで繋ぐ »
うわっ、いいペースですねぇ~!!
さすがですw(゜o゜)w
お腹の具合はもう大丈夫ですか?
ぼくのがうつりましたか?
投稿: とし | 2014年5月15日 (木) 06時22分
お腹、お大事にですm(__)m
調子が良すぎて、スタートからぶっ飛ばしてしまったのでしょうね(^o^;)
その後も「ガクッ」と落ちることなく走れましたね(^^)(^^) 素晴らしいです♪♪♪
投稿: monoran | 2014年5月15日 (木) 06時29分
としさん
えっと移ったかな(≧∇≦)ウソ
多分珍しく寝る前に酒飲んだせいです
(笑)
monoranさん
耐え抜きました〜(笑)
投稿: takaki | 2014年5月15日 (木) 18時50分