ロング走27km
今日は暖かく風も弱く(足立区はです)気持ちの良い春到来という感じ
10時過ぎに、家族には昼は先に食べててもらうように伝えて
ロング走に出た
もう普段と同じ感じで、いつものスポセンで走ろうと思い
100円スポドリを自販機で購入して現地に到着したら。。。
野球大会をやっていて、すごい人でごったがえしている。
グランド周囲のコースは、ウォーキングやランナーの為の
ところだが、これだけ人が多いとはみ出てきてトラブル必須
スポドリを買ってしまったことをプチ後悔しつつ
4.5kmほど離れた舎人公園に変更
スポドリを手に握りしまたまま
途中の道は信号が多く、ペース上がらないのでウォームアップと
割り切っていきました。
公園内に入って、本格的にペースアップ
ほんとは4:45/kmあたりでもよいかなと思っていたのですが
なんとなく4:30/kmあたり
あちこちで走友会やランニングクラブの練習会が開催されていました。
最近、4:30/kmはかなり楽に感じていたのですが、
別の場所に来てみると、少しきつく感じました。
公園内は10m~20mぐらいのアップダウンがあり、
まあそれでも維持できないペースでもないし
気持ちよく走れる範囲ではありますが。。。
時間 | 距離 | LAP | ペース | 平均心拍 |
0:06:12 | 01.00 | 6:12 | 6:12 | 131 |
0:12:13 | 02.00 | 6:00 | 6:01 | 101 |
0:21:13 | 03.00 | 5:36 | 5:36 | 123 |
0:26:16 | 04.00 | 4:58 | 4:58 | 135 |
0:31:09 | 05.00 | 4:53 | 4:53 | 151 |
0:36:04 | 06.00 | 4:51 | 4:51 | 146 |
0:40:47 | 07.00 | 4:30 | 4:31 | 147 |
0:45:26 | 08.00 | 4:38 | 4:38 | 141 |
0:49:58 | 09.00 | 4:31 | 4:32 | 142 |
0:54:26 | 10.00 | 4:27 | 4:27 | 145 |
0:58:48 | 11.00 | 4:21 | 4:21 | 146 |
1:03:17 | 12.00 | 4:28 | 4:28 | 147 |
1:07:45 | 13.00 | 4:27 | 4:27 | 145 |
1:12:21 | 14.00 | 4:36 | 4:37 | 144 |
1:16:47 | 15.00 | 4:25 | 4:25 | 144 |
1:21:17 | 16.00 | 4:29 | 4:30 | 147 |
1:25:48 | 17.00 | 4:29 | 4:29 | 145 |
1:30:18 | 18.00 | 4:30 | 4:31 | 146 |
1:34:46 | 19.00 | 4:27 | 4:28 | 144 |
1:39:17 | 20.00 | 4:30 | 4:31 | 149 |
1:43:48 | 21.00 | 4:30 | 4:31 | 145 |
1:48:30 | 22.00 | 4:41 | 4:41 | 145 |
1:53:08 | 23.00 | 4:37 | 4:37 | 143 |
1:58:46 | 24.00 | 5:37 | 5:37 | 132 |
2:04:16 | 25.00 | 5:29 | 5:30 | 128 |
2:10:43 | 26.00 | 5:43 | 5:43 | 131 |
2:16:50 | 27.00 | 5:23 | 5:24 | 124 |
2:22:06 | 27.80 | 4:22 | 5:26 | 127 |
しばらくすると膝に痛みが出ましたが、走り方を工夫して
痛みがでないように走っておけばあまり問題ではなかった。
終わって明治ラブきな粉入れと野菜ジュースを補給してから
近くのすき屋で昼食(できるだけ間を空けず栄養補給)
パソコンをWindows8.1に変えたら。ドタバタが続いていて
疲れたまた明日
Windows8.1は購入して最初に名前を聞かれるので
入力するのですが、それを漢字にするとGarminConnectが
動かなくなるので要注意です。
個人フォルダーが全角文字にGarminのソフトが対応してない
のが原因ですが、入れたデータ消えるし、せっかくセットアップの
やり直しになるし、、ここのところパソコンやスマホと格闘
しているんが多い気がする。。
無駄な時間だ やれやれ
今日の距離:27.91km
今月走距離:224.47km
↓応援クリックしてね!
« 10㎞ペース走驚愕の37秒? | トップページ | カロリー収支把握など »
「ランニング」カテゴリの記事
- まさにLSDって事で(2023.01.28)
- ベース走1時間とゆっくりJOG55分 (2023.01.21)
- スプリントメニューその後(2023.01.20)
- 回復に努める日(2023.01.16)
- 2日連続でベース走(AeT)(2023.01.14)
「ロング走」カテゴリの記事
- まさにLSDって事で(2023.01.28)
- できる範囲でのロング走になった(2023.01.22)
- 久々の2時間超え(2022.12.30)
- 何か疲れたかも(2022.10.16)
- 30km持久走 走り切れた(2022.09.25)
「4分30秒/km」が余裕に感じるようになりましたか♪「練習はウソをつかない」ですね(^^)(^^)
でも、走る場所を変えると[環境も変わります]から、少々感覚がずれるのも仕方ないですねm(__)m
「すき家」にカレーライスあったのですね…
投稿: monoran | 2014年3月17日 (月) 06時43分
お疲れ様でした。
いいペースで走れましたねv(^^)v
膝は大丈夫でしょうか?
8.1のインストールが終わってから名前を全角に変更したら… どうなるのでしょうか?
投稿: とし | 2014年3月17日 (月) 06時57分
4'30が楽に感じるとは好調ですね♪
昨日仕事中に初めてWindows8の画面を見ましたが、わけが解りませんでした(^-^;
投稿: なみのり | 2014年3月18日 (火) 08時02分
ほんと日曜日はいい天気でした。古河は残念!!
Win8.1にかえましたか(^^ タッチパネルですか?
私は普通のディスプレイなので、ほとんどデスクトップ
画面で、スタートボタンもClassic Shellというソフトを
使って復活させています(^^;
今朝は久々にSC走りました。
投稿: aoxp | 2014年3月18日 (火) 08時55分
>Windows8.1は購入して最初に名前を聞かれるので
入力するのですが、それを漢字にするとGarminConnectが
動かなくなるので要注意です。
なるほどぉ~ 近々自宅のPC購入予定なので
タメになる情報ありがとうございました!
投稿: Y | 2014年3月18日 (火) 14時09分
パソコンやスマホに時間をとられるとドッと疲れますね。
ランニングと相反する動作です。
投稿: とっきゅう | 2014年3月18日 (火) 21時46分
このペースを気持ちよく走れるなんて、素晴らしいです。
私の場合+30秒/kmが必要です。
膝、お大事にして下さい。もうすぐ佐倉ですもんね。
投稿: テネシーウィスキー | 2014年3月18日 (火) 22時51分
monoranさん
続けると慣れるもんですね~
すき家。。いつもカレー食べてます。
牛丼は吉野家かしら~(笑)
としさん
膝は今後に向けては微妙な感じですが、
今のところ大丈夫そうです。
最初のユーザー登録画面時に英字にしておけば
それでフォルダーができますので
大丈夫だと思います。
なみのりさん
毎週の様にそのペースでロング走続けたら
楽に感じるようになりました。
あとは。。本番が問題ですが。。。(汗)
Windows8.1.。よくみるとそんなに変わってないんですけどね
最初にマイクロソフトへのユーザー登録必須とか
アップルもそうですが、情報利用の意図が見てとれますね。
AOXPさん
だいぶん復活されてよかったです。
古河は残念でした、また次シーズンがんばりましょう
なんなら一緒にメニューを考えますよ~
Windows8.1。。教わろうかしら。。
とっきゅうさん
ほんとパソコンやスマホの設定やデータ移行は
非生産的で疲れる作業ですよね~
テネシーウィスキーさん
ハーフの走力から考えると、ロング走をやれば
すぐ同じくらいのペースで楽に走れると思いますよ~
佐倉がんばります!!
投稿: takaki | 2014年3月19日 (水) 12時47分
Yさん
すいません見逃しそうになりました(汗)
参考になれば幸いです。
近いうちそこら辺に行きますね~(病院ですけどね)
投稿: takaki | 2014年3月19日 (水) 13時06分