水曜練習会 5kmペースのつもりがタイムトライアルへ
水曜練習会 予定では5kmタイムトライアルでしたが
東京マラソン参加者も多いだろうと思って
現地で決める事に。。
結局集まったのは、ISNBさん IK・Mさん と自分
ISNBさんは36kmまではサブスリーペースで走ったが
そこでぱったり動けなくなり、サブスリーを逃した
サブスリー常勝のISNBさんでも、ここのところ体調を
崩して思うように練習できてなかったのが影響したのだろう
サブスリーはやはり簡単ではないねと会話していた。。
さて本日のメニューですが
ISNBさんは最後失速したからダメージがあまりない
のでペース走なら大丈夫という事で
じゃあ4分/kmで入りましょうとなったのですが。。。
こんなタイム(汗)
距離 | LAP | 平均心拍 |
1 | 3:45 | 148 |
2 | 3:48 | 167 |
3 | 3:50 | 174 |
4 | 3:57 | 177 |
5 | 3:55 | 176 |
19:16
どうも3:40台/kmのイメージがあったのが良くなった
最初から先頭で入って、速いなと思ったのですが
途中で落とすのもなんなんで
もうこのままいっちゃえと思って
4kmまで先頭走りました。。。
最後失速気味になり、IK・Mさんにかわされ
ISNBさんは、大きな声で
「大塚さん付かないのですか?」
いや。。ほんと限界でした。。
2人は100m程先に行ってしました。
一応自分も最後もう少し踏ん張りましたけど。。。
呼吸が苦しくなってしまうんだよね~
キツカッタな~
シューズ:ターサージール
今日の走距離:15.79km
今月の総距離:276.585km
« スカウト失敗(笑) | トップページ | 疲れたら休もう!! »
「ランニング」カテゴリの記事
- まさにLSDって事で(2023.01.28)
- ベース走1時間とゆっくりJOG55分 (2023.01.21)
- スプリントメニューその後(2023.01.20)
- 回復に努める日(2023.01.16)
- 2日連続でベース走(AeT)(2023.01.14)
「5kmペース走」カテゴリの記事
- ベースロング走→走休→ハード練→回復JOGの流れで(2023.01.12)
- ようやく5km20分切りが出来た(2022.10.20)
- 木曜のポイント練習(2022.10.07)
- 地道に。。なのか?(2022.09.14)
- 木曜練習会?(2022.09.08)
「水曜練習会」カテゴリの記事
- 休養充分で水曜ポイント練で5km20分切りを目指す。。(2022.07.07)
- 久々の水曜ポイント練は500mIT×10本から(2022.06.15)
- 水曜練習会は5kmゼイハア・・(2022.06.02)
- 疲労ある?無い?(2022.05.26)
- 今週から通常練習モード(2022.05.19)
タイムトライアルと言うより「5kmのレース」ですね(^^;
「ペース感覚」は、速い/遅いは別にして、意外にも分からないものですね。
ペースを落としたつもりが→[むしろ上がっている]こともありますし……でも、良い練習になりましたね(^^)(^^)
投稿: monoran | 2014年2月27日 (木) 06時35分
最後は意地をみせたけど… 見事なビルドアップって感じですね。
でも、突っ込み過ぎっていうのを除けば、5km走としてはいいタイムですね(*^^)v
本名出てますが、いいのでしょうか?
投稿: とし | 2014年2月27日 (木) 07時11分
追い込みましたね~♪
素晴らしいです!
投稿: なみのり | 2014年2月27日 (木) 12時56分
5Kmを余裕の20分切りですね。さすがです!!
ISNBさんも膝がわるいとか体調悪いとか言いながらも
相変わらずなんですね。。ビックリ!
投稿: aoxp | 2014年2月27日 (木) 15時00分
monoranさん
普段は結構ドンピシャなんですけど
少し確信犯だったからしら
結局失速してましたけどね
としさん
それを言うならビルドダウン~
本名はプロフィールにも出ています
ニックネームもそのままだし(笑)
なみのりさん
3:40台で走りきれるように
なかなかなりませんね。。
頑張ります!!
AOXPさんは
ISNBさんはほんと凄いですね
でも37度の熱あるって言ってたけど。。
大丈夫かな?
投稿: takaki | 2014年2月27日 (木) 21時49分