水曜練習会8kmペース走
本日は仕事お休み(この前の休出の代休)
まずは確定申告を完了させ
(と言っても奥さんが完璧に書類を作ってくれたのを
提出しただけですが。。。)
午前中は軽い感じで有酸素走 9.21km
心拍数 140ぐらいまでで 4:45/kmぐらい
最近、動物性の肉料理が続いたので、魚系で何か晩飯を
という事になり
鰺の南蛮漬けと豚汁(←って結局動物性の肉使ってたか(笑))
久々丸ごと鰺を3枚におろしたりしてみた
刺身にはできぬが、揚げるならなんとかなる感じ(笑)
食べるのは後回しにしてさて水曜練習会
今日のメニューは8kmペース走
内心3:55/kmぐらいで行けないかな~と思ってましたが
4:00/kmぐらいかとも。。
参加メンバー、NDさん SRIさん ISNBさん IK・Mさん
SRIさん ISNBさんは東京マラソン参加組
途中抜けても良いですよ~と伝えておいたが、最後まで走るとの事
記録
距離 | LAP | 平均心拍数 |
1 | 4:01 | 148 |
2 | 4:02 | 161 |
3 | 3:54 | 168 |
4 | 3:54 | 172 |
5 | 3:52 | 174 |
6 | 3:53 | 176 |
7 | 3:56 | 177 |
8 | 3:54 | 178 |
0:31:27 | 0:03:56 |
入りこそ4:00/kmを下回っていましたが
SRIさん達がひっぱる形なので、だんだん上がるだろうと
思っていたら、案の上
3km目から3:50台前半。。
少しぐるじい。。
しかしこのまま行けるところまで行こう
最後はSRIさん ISNBさん NDさんは3:40ぐらだったので
それほど大きく遅れる事なくなんとか終了
結果 31:27 で平均 3:56/km
別大の刺激が効いて、少し速くなった?
本日の距離:27.05km
今月の総距離:185.905km
« 有酸素走+7本ダッシュ(1本忘れ) | トップページ | 回復走8kmちょい(調子悪し) »
「ランニング」カテゴリの記事
- グルタミン切れで筋肉痛?(2021.02.24)
- 今日は軽め?(2021.02.21)
- 体調イマイチで30kmほど(2021.02.20)
- 疲れ抜けてる?(2021.02.17)
- 40km持久走(2021.02.14)
「8kmペース走」カテゴリの記事
- 脂肪燃焼と心拍の関係と水曜練習会8kmペース走(2019.02.27)
- 企画倒れでボッチ練(2018.12.26)
- 木曜ボッチ練(2018.09.27)
- 水曜練習会8kmペース走(2018.08.29)
- 水曜練習会 8kmペース走(2018.07.25)
「豚汁」は、色々な野菜を使いますから、結果オーライですよ(^^) 魚料理も美味しそうです(^q^)
「8kmペース走」…ナイスなタイムですねv その後の夕食、格別に美味しかったことでしょう♪♪♪
投稿: monoran | 2014年2月20日 (木) 06時36分
確定申告お疲れ様です。
奥様の内助の功ですか?
お礼をしなきゃいけませんね(*^o^*)/
投稿: とし | 2014年2月20日 (木) 07時08分
Sub3ランナーのペース走が3:50だと、Sub3.5狙いの人は4:30程度で
ペース走しないとダメってことですよね。。。
うーん、辛そう・・っていうか出来るかな??(^^;
投稿: aoxp | 2014年2月20日 (木) 09時40分
monoranさん
た・・確かに豚汁は食べてたな~
夕飯美味かったです
としさん
内助の功ですね
お礼。。。お礼。。えっっと・・・(汗)
AOXPさん
昨日は練習は10kmレースに出た時ぐらいの
ペースで走る事により
乳酸が溜まって走れなくならないギリギリを
狙う事でLT値を上がる練習です。
心拍数を目安にすると良いみたいです。
あまりペースを固定的に考える必要はないと
思いますよ~
投稿: takaki | 2014年2月20日 (木) 23時40分