やり過ぎたか?
昨日飲み会は2時間制のところに30分遅れで
到着して、ビールオンリーだったので
あまりダメージなかった
今朝は少し症状が軽くなった感じがした
まだ喉も痛く、鼻水も出るが。。
本日は午前中にオニオンスープを作ってみた
作り方はいたってシンプルだが時間がかかる(汗)
玉葱を茶色ペースト状になるまでじっくり炒める(1時間)
コンソメスープに入れて30分煮込みながら灰汁を取る
以上!!
甘いスープが出来たが。。娘の口には合わなかったらしい(泣)
まま奥さんと自分は美味しく食べた
娘も奥さんの作ったパンは美味しいと言って食べたから問題なしか。。
午後畑仕事 もうすぐ作物を全部抜いて土作りのシーズン
空いた場所を掘り返し、堆肥をばらまいた
結構良い運動だが、腰にくるのがたまに傷
娘は友達の家に遊びに行った!!
さあ任務完了!!
別大3週前ラストチャンスの30km走に
チャレンジだ
風邪の影響がまだ残っているので、ペースは
あまり追い込まない感じにしたつもりだった
しかし20km超えると心拍上がり、かなりキツク感じ始めた
スピードがあまり速くなかったので
そのまま走りきってしまったのだが。。。
時間 | 距離 | LAP | 平均心拍 |
0:06:23 | 01 | 6:23 | 114 |
0:12:04 | 02 | 5:40 | 118 |
0:17:38 | 03 | 4:55 | 132 |
0:22:23 | 04 | 4:45 | 139 |
0:27:06 | 05 | 4:42 | 140 |
0:31:48 | 06 | 4:41 | 142 |
0:36:25 | 07 | 4:35 | 145 |
0:41:03 | 08 | 4:38 | 145 |
0:45:40 | 09 | 4:36 | 144 |
0:50:17 | 10 | 4:35 | 146 |
0:54:55 | 11 | 4:37 | 147 |
0:59:32 | 12 | 4:36 | 148 |
1:04:11 | 13 | 4:38 | 147 |
1:08:43 | 14 | 4:31 | 148 |
1:13:22 | 15 | 4:38 | 148 |
1:18:01 | 16 | 4:38 | 149 |
1:22:39 | 17 | 4:37 | 150 |
1:27:12 | 18 | 4:32 | 151 |
1:31:48 | 19 | 4:35 | 151 |
1:36:28 | 20 | 4:38 | 151 |
1:41:12 | 21 | 4:42 | 151 |
1:45:48 | 22 | 4:35 | 153 |
1:50:27 | 23 | 4:37 | 153 |
1:55:03 | 24 | 4:35 | 155 |
1:59:39 | 25 | 4:35 | 156 |
2:04:06 | 26 | 4:26 | 159 |
2:08:33 | 27 | 4:26 | 162 |
2:13:03 | 28 | 4:29 | 164 |
2:17:28 | 29 | 4:24 | 165 |
2:21:47 | 30 | 4:18 | 169 |
2:30:05 | 31 | 8:17 | 130 |
2:36:20 | 32 | 6:14 | 129 |
2:43:12 | 33 | 6:51 | 126 |
2:44:57 | 33.23 | 1:44 | 123 |
終わって風呂入って
ご飯の準備を始めたが。。座り込みたい気分。。
ビールも飲みたくない。。
好きでスポーツやってるので、体調悪い風は
ださないようにして、
ご飯の準備完了。。。
しかし。。まったく食事が喉通らず。。。
半膳も食べられ無かった~
(←こんな事は滅多にない)
今日の夕食は ホッケ、切り干し大根煮 野菜素焼き
アサリ味噌汁など。。さっぱり食欲もりもりなメニューなのに。。
まるでウルトラ終わった直後の状態である。。
足より内臓にきたみたいね。。(汗)
良い子はマネしないようにしましょう。。
やはり風邪引いた時は、無理してはいけませんね
とりあえず
暑いお茶を飲んだりしてたら、少し回復
一応風呂上がりに野菜ジュース、きな粉入り牛乳を食べてます。
今日は早く寝マース
明日悪化しないと良いな~
本日の走距離:33.23km
今月の総距離:187.23km
クリックしてね↓
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- キッズクッキング♪(2014.10.05)
- 試走の詳細そして今後の方向性(2014.09.29)
- たまには(2014.08.12)
- 無理しない~♪(2014.08.10)
- やり過ぎたか?(2014.01.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 飛行機と宿をキャンセル(2022.01.17)
- 今日は料理デー(2021.04.18)
- 歯が痛くて結果的にリセット週間に(2021.04.08)
- まだまだ慎重に過ごす必要あり(2020.01.29)
- ゼロからのスタート(2020.01.25)
「ランニング」カテゴリの記事
- 明日は佐倉マラソン(2023.03.25)
- 1.6km IT3本前倒し実施(2023.03.22)
- だいぶん回復してると思う(2023.03.18)
- ポイント練は1kmで止めた(2023.03.16)
- 15kmハーフ以下フル以上の感覚で(2023.03.11)
「30km持久走」カテゴリの記事
- 2連走休の後はまずLSDから(2023.02.11)
- 長距離走実施♪(2023.02.05)
- 30km持久走 Garminさんの忠告?(2022.10.23)
- 30km持久走 走り切れた(2022.09.25)
- 35kmのつもりでしたが。。(2022.03.27)
料理を含めての家事手伝い、いつも流石ですね。
え~。風邪気味なのに30km走やっちゃいましたか。
悪化が心配ですね。お大事に。
投稿: とっきゅう | 2014年1月13日 (月) 21時15分
3週間前の30kmは儀式みたいなものなので、体調の良くない中やりきっただけでも充分でしょう。
あとはホントに体調維持に努めましょうね。お互い(^-^)b
投稿: なみのり | 2014年1月13日 (月) 22時43分
体調はどうですか?
早く良くなるといいですね。
ぼくも好きで(あまり好きじゃないけど)走ってますが、風邪を引いたら「体調悪いオーラ」をまき散らします(^^;ゞ
投稿: とし | 2014年1月14日 (火) 05時37分
まぁ、「体調不良の時」ほど、走りたい気持ちが強くなりますが…
具合はどうでしょうか?
「故障」よりは深刻ではないと思いますが……お大事にですm(__)m
投稿: monoran | 2014年1月14日 (火) 07時17分
30Kmも走ったあとですから、十分栄養も必要ですね。
風邪がお腹にきてますかね?
牛乳飲めるからいいなぁ・・・
私は牛乳でお腹にきます(^^;
投稿: aoxp | 2014年1月14日 (火) 18時27分
とっきゅうさん
休日は手伝いでは無くメイン(笑)
何か分担増えてるのが困ります
体調悪化は免れたかな?
なみのりさん
確かにここで走れないと痛いので
遅いなりにでも走れて良かった
ここから上げて行きます。
としさん
風邪だけならね、できるのですが…
大丈夫と言って走った手前
態度に出せませぬ(汗)
とりあえず悪化してません
投稿: takaki | 2014年1月14日 (火) 19時30分
monoranさん
体調不良ならほんとは走りたく
ないですよ〜(笑)
まあ最低限サブスリーに向けた
練習と思ってやってみました
一応怠さとか無い状態でしたけどね
何とか回復すると思います!
AOXPさん
まあ走る前に大量に食べてて
次の日にはまた食欲は戻ってましたから〜栄養補給的には大丈夫でしょ(笑)
投稿: takaki | 2014年1月14日 (火) 19時39分