« さあこの週末は | トップページ | リハビリJOG(12km×2) »

2013年11月 9日 (土)

大田原2週前の20km走希望より5秒落ち

今日は予定通り多忙な日だった(笑)

起床5時
お弁当作りスタート!!

朝ご飯食べたら。。息子の送迎(笑)

戻ってトイレ掃除

9時にリフォーム中の我が家に行き工事内容の打ち合わせ

元の家は建売で見えない部分に、かなり手抜きな部分あり
ほっておくと水漏等れが進んで、痛みが進むところでした。
今回思い切ってリフォームして良かった

終わって次は11時に息子の職場に訪問する必要があった

知的障害があるので、仕事先の人がいろいろ話が
したいとの事。。

その前にお腹空いたので、食べちゃえと思って
カップ焼きそばと缶詰のタイカレーを食べた
(これが10時ぐらい)

職場訪問滞りなく終了し

帰宅して12時過ぎからランニング!!

大田原マラソン2週前の20km走
希望は4:05/kmで入り後半3:55/kmぐらいまで
あげられればラッキーぐらいに思っていたが。。

ウォームアップしながらいつものスポセンに向かうが
何か身体が重い!!

ゲップしたらまだ焼きそばとカレーが残ってる感じがする(笑)

当初3kmぐらいのウォームアップのつもりだったが
あまりに調子上がらないので1km程延長

なんとか身体を暖めて走れる感じに持っていった。

走り出し楽に走れる上限で走ったら4:10/kmぐらいだった

そりゃ無理すれば4:05/kmに上げられるが。。。

フルマラソン走りきれる感じにならないので意味がない

ここは身体の声を聞いてペース維持

時間   距離  LAP  平均心拍数
0:04:12  01  4:12  146
0:08:24  02  4:11  156
0:12:36  03  4:11  158
0:16:48  04  4:10  159
0:21:00  05  4:11  161
0:25:10  06  4:09  161
0:29:25  07  4:13  161
0:33:37  08  4:11  161
0:37:50  09  4:11  162
0:42:00  10  4:09  164
0:46:11  11  4:11  163
0:50:19  12  4:07  165
0:54:21  13  4:01  165
0:58:28  14  4:05  165
1:02:34  15  4:05  166
1:06:35  16  3:59  169
1:10:36  17  3:59  171
1:14:37  18  3:59  172
1:18:36  19  3:58  174
1:22:29  20  3:52  175

計測上は4:12 4:11が多いが

lapされた位置から見ると1km地点よりも数秒遅く出ていたので

ほぼ4:10/kmで安定したペースだったのだと思う

周回コースの場合、位置によって

ガーミンの速度にブレが出やすい。。

結局1周するとそれなりの数値になるのだが

時として大きく狂う 

13LAPで4:01と出ているのは、ガーミン誤差が
大きかった為です。

証拠これ↓
20131109

速度が3:50~4:30の間を行ったり来たりしてますね。
12km過ぎは急に3:45/kmを切ってますが、急には
そんなに上げてないんです。
多分GPSとの位置関係でそうなるのかなと。。

ガーミンの精度はさておき

最終的に位置から割り出した20kmタイムは
1:22:09ぐらい  

この速度で走ってみると
脹ら脛の違和感は完全に消えてなかった。。。
なんとか最後までごまかしながらのペースアップ

90分間走で前半フルマラソンペースで
後半上がられればその前半ペースがフルマラソンの
ペース設定で良いと聞いた事があるが

この感じだと4:05/kmは無理で4:10/kmで行けという
事なのだろう。。。

去年この時期、タートル後に妙に調子良くて
10月27日に 1:20:12で走っていて
同じ2週前は1:23:39。。だった

去年はもっと走り込めていたがぎりぎりサブスリー

今年はさてどうなることか。。

しかし走力はあまり上がってないという事だな(汗)

とりあえずサブスリーは出しておきたいところだ。。

今日の距離:27.28km
今月の距離:117.18km
シューズ:ターサージール(new)
アシックスランシャツ&アームウォーマ
アシックスポケット付き短パン
ドリンク:ゲータレード1本

あっつ終わって今度は娘の送迎と

ご飯作りやった。。いや~暇なし。。

ランニングの記録はこちらから見てねJognote


人気ブログランキングへ

« さあこの週末は | トップページ | リハビリJOG(12km×2) »

ランニング」カテゴリの記事

20km持久走」カテゴリの記事

コメント

お疲れ様です(^-^ヾ
大変ですね。。。。
一人練習で素晴らしいペース走だと思います。
大田原のキツいコースでのサブスリー。
今年も見せつけてください!
そうすればフラットな別大では、どんな記録が出るのでしょう?

いや~ 本当に多忙な1日でしたね。
とてもぼくには真似出来ません。
takakiさんは、正にイクメン(またはカジダン)ランナーですね。

>90分間走で前半フルマラソンペースで
>後半上がられればその前半ペースがフルマラソンの
>ペース設定で良いと聞いた事があるが
そうなんですか、いつか試してみます。
今回のtakakiさんの後半は4分02秒/kmじゃないですか?

練習前に食べ過ぎでは……

全体的には安定しているようですが、やや不満が残りますか('')
しかし、色々と多忙な中で 時間を見つけて練習されている姿勢は[素晴らしい]の一言ですよm(__)m

「水回り部分」は 傷むのが早いですからね。「リフォーム」でスッキリしますね(^^)(^^)

なみのりさん
まあ。。去年より走れ込めてない分
最低限の練習と調整と去年の経験で
少しだけでも記録アップ狙う感じでしょうか・・
別大・・会心の走りができる様に頑張ってみます。

としさん
後半のペース上げる事が重要なので
レースペースとしては参考になりません。。
ほんといっぱいいっぱいでしたし。。
あんなんで走ったら30km手前で死にます(笑)

monoranさん
そう食べ過ぎでした。消化の悪い焼きそばとカレー
腹が重かったです。(笑)
リフォームで良くなると良いな~

 初めまして、2週間前の調整として素晴らしいラップですね。
 申し遅れました。私も今度の大田原に参加するものです。同じココログで記事を見つけましたので思わず投稿させて頂きました。
 お忙しい中でのトレーニング時間の捻出、頑張ってますね。
そして4:05ならずとも4:10ペースでサブスリー行けそうですね。私は4:40ペース狙いです。20分位後ろの方で応援しております。
 お互い頑張りましょう。

テネシーウィスキーさん
コメントありがとうございます。
単なる忙し症でございます(汗)
これからもヨロシクお願いします!!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大田原2週前の20km走希望より5秒落ち:

« さあこの週末は | トップページ | リハビリJOG(12km×2) »

無料ブログはココログ
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31