週末ポイント練
木曜日走り終えたら、水曜日雨で穴あきトレランソックスを
履いて走った影響で足親指先が赤くすり切れ、
それが少し悪化。
足首とかダメージも結構あったので、金曜日は
軽いパワーヨーガのみでお休み
夜、北京オリンピックの男子400mリレー3位入賞
ドキュメンタリーの再放送
長距離と短距離の違いはありますが、
その国で一人速い人が出てくると、次々出てくる
子供の頃そのメダルを見て日本人でも勝負できるんだと
思った世代は、それを超える人達が現れる。。。だったか
つい見入ってしまい寝るのが遅くなりました。
いちおうそれでも、4時半には起床 朝は30分だけJOG
午前9時半から、もう一度
気温27~28℃ぐらい?日差し強し
でもあの猛暑を思えば、涼しいものです。
帰り途中で畑に用事があったので、自転車に長靴とか積んで
スポセンで走り出し
とっきゅうさん達が15kmペース走 4:00/km~4:12/kmと
言っていたのを何となく意識したが。。
5kmウォームアップ後 開始
10km以上を走りきれるペースを感覚で走ると
4:15/kmが良いところ。。このペースだと結構暑い
ここはあまりペース気にせず、心拍的に追い込めれば
良いと判断。。そして3km走ったところで
15kmじゃなくて10kmにする事に
この季節、今の状態では15kmペース走は無理~
距離 LAP 平均心拍
01 5:57 128
02 5:17 135
03 5:07 137
04 5:00 141
05 5:28 136
06 4:15 150 ペース走開始
07 4:16 156
08 4:15 163
09 4:25 162 給水
10 4:18 161
11 4:14 163
12 4:15 166 給水
13 4:09 169
14 4:04 174
15 3:51 177 ペース終了
16 6:44 146
17 5:35 146
18 5:22 148
19 6:00 144
20 5:11 149
21 5:09 146
最後の1kmだけ上げきった感じです(笑)
今日も体幹から動かすイメージを大事にしてみた
終わって長靴に履き替え
来週のニンジン植え付け用に、畑の畝作り
ほとんど指導してくれるおじさんがやってしまった(笑)
耕しておいた土を集めて畝を作り、肥料をまいて
混ぜ整地して1週間程寝かす
次回は自分でやろう
今日の収穫
プチトマトのマリネ
赤いのと青いのを使ってます。
ほんとはもう一回走ろうかと思いましたが
家族の白い目が怖くて言い出せなかった~
この後足立区花火大会を家族で見に行きます。
今日の走距離:25.35km
今月の総距離:219.49km
ランニングの記録はこちらから見てねJognote
« シューズ再考 | トップページ | やっと合計30km »
「ランニング」カテゴリの記事
- 明日は佐倉マラソン(2023.03.25)
- 1.6km IT3本前倒し実施(2023.03.22)
- だいぶん回復してると思う(2023.03.18)
- ポイント練は1kmで止めた(2023.03.16)
- 15kmハーフ以下フル以上の感覚で(2023.03.11)
「10kmペース走」カテゴリの記事
- 今週前半はGarminおすすめのままに。。(2023.02.09)
- スプリントメニューその後(2023.01.20)
- 元旦は10kmビルドアップから(2023.01.01)
- 10kmペース走+90分ベース(有酸素)走(2022.10.09)
- まだダメージあった。。。。刺激と練習効果の関係について。。(2022.05.14)
独り練習で、いいタイムで走りましたね。
さらに、その後の畑仕事ですか。
体力有り過ぎですね。
投稿: とっきゅう | 2013年7月20日 (土) 20時19分
今頃、荒川ですね!
花火はうちの3階ベランダからかろうじて見えます。
涼しいとはいえ、いいタイムで10Kmもさすがですね。
今日は江戸川サイクリングコースをチャリトレしました。
お尻が・・・(^^;
投稿: aoxp | 2013年7月20日 (土) 20時42分
「トップアスリートの活躍に憧れる」子ども達は 多いものです(^^)(^^)
短距離ですと、今話題の「高校生のK君」に憧れる小・中学生も いると思いますよ(o(^∇^)o)
28℃は 絶好のコンディションですよ(^o^)(^o^)
その中で「ランのお兄さん」と「畑の親父さん」 お疲れさまでした。
花火 綺麗だったでしょうか?
投稿: monoran | 2013年7月21日 (日) 05時49分
気温27~28℃は十分暑いと思いますよ。
しかも日差しが強ければなおさらだと思います。
名古屋とあまり変わらなかったのかな?
そんな中、最後はしっかり上げて終了なんて、流石ですv(^^)v
投稿: とし | 2013年7月21日 (日) 21時04分
とっきゅうさん
畑はほとんど何もしてませんから
問題ありません。(汗)
土日は空いた時間で走るしかないので
一人練習になってしまいますね。
aoxpさん
チャリトレご苦労様です。
江戸川の方が荒川より走りやすい気がしますが
どうでしたか?
花火良かったです。
monoranさん
為末大さんが解説する勝利のセオリーという
番組で、今日は女子マラソン特集でしたよ
なかなか面白いです。
花火綺麗でしたよ
としさん
いや~暑かったですよ
でも34℃の猛暑を経験した後だったので
多少涼しく感じました。
投稿: takaki | 2013年7月21日 (日) 22時14分