« フリーラン | トップページ | 残念なお知らせ »

2013年7月24日 (水)

怒濤の2部練?水曜練習会

今日は午前中は月一の通院の日にして半休
早朝ランはしませんでしたが、病院に行く前の空いた
時間を使って10km程のjog

夜雨予報だったのでペース走しちゃうかと思いましたが

みんなに少しの雨なら実施とメールしたので
土砂降りになろうと行くだろうなと思ったのと

畑の収穫を頼まれた

濡れた畑にランシューズで行くと汚れてしまうので

今日も午前はトレランにも使えるビブラムソールの
NewBalanceMT20でいきました。

ベアフットランでスムーズな走りを心がけてみた

最高 4:54/kmぐらいまでなら良い感じ
20130724

着地も苦になりませんでした。

平日の午前中なのになぜかY君、Fさんと遭遇
どちらもお休みだったらしい。

Fさんからハセツネの事など聞き出し、練習で行くとき
一緒に行きましょうと言っていた。

山を走る場合は、安全上複数で走る方が良いので
助かるな。それにハセツネ経験者なので、心強い

しかし湿度高く汗だくで、シャワーを浴びて病院
そして仕事へ

午後は雨だ

合間に雨雲レーダーの様子を伺っていると
夜には雨が上がりそう

問題は練習会開始の時にどうなるかだ

帰宅途中、ISNBさんから休みかなと問われたので

何言ってるの当然やりますみたいな返事してみた(笑)

19時まだ少し雨は残っていたが、もう少しで
止みそうだ

参加者:ISNBさん、IK・Mさん、NDさん、AID君、
    RIKAさんと自分の6名

思いの他集まった

小雨まじりの中スタート

今日のテーマは7kmペース走
少しゆとりあるペースでも良いからしっかり7kmを
走りきる事
20130724_2

距離 LAP 平均心拍
1  4:00 156
2  4:02 161
3  4:03 165
4  4:06 166
5  4:06 167
6  4:05 168
7  3:55 173

最初の1kmと2.5km~3.5km付近を自分がひっぱった
2.5km付近で、AID君とISNBさんのペースが
少し落ちたと見て前に出たのだが
逆に落ちていた(ペース感覚悪)。失礼しました。

心肺的には狙い通り160以上で徐々に上げていけたので
練習効果としてあったと思う。

失速せず走りきったので良しとしよう

21歳のAID君は後半3分半/kmでかっとんで行った
速いね。

しかしここのところの走り込みで、結構脹ら脛とか
疲れが出てるよ。

明日の朝まで頑張って、そこから週末まで休養予定


今日の走距離: 24.10km
今月の総距離:297.00km

ランニングの記録はこちらから見てねJognote

« フリーラン | トップページ | 残念なお知らせ »

ランニング」カテゴリの記事

ペース走」カテゴリの記事

7kmペース走」カテゴリの記事

コメント

タイトル通り、「怒濤の2部練習」でしたね(^o^)(^o^)

水曜の夜は タイミング良く雨が上がりますね(o(^∇^)o) きっと「晴れ男」がメンバーの中にいるのでしょうね(^^v

裸足感覚シューズで4分54秒/kmがいい感じっていうは、実力者でしか言えない言葉ですね。
流石です!!
で、怒濤の2部練 お疲れ様でした~(*^o^*)

いつもながらお見事な練習内容です!
自分の練習が情けない?
しかし東京は「戻り梅雨」っていうんですか?
よく降るようですね。

7000mで最後も上げて、うらやましい練習内容です(^.^)

monoranさん
ふっふっふ普段の行いですかね〜
(笑)
と言っても湿度高く、最後は
グッショリでしたけどね

としさん
慣れなんだと思いますよ
としさんもナイキフリーで
走れる様になりますよ(^-^)/

なみのりさん
ありがとうございます
なみのりさんが情けない練習なんて
事はありませんよ
ロングの質はまったく及びません
しかし7月水曜は雨ばかりでした

とっきゅうさん
またまた〜たまたま体調崩されて
走れないだけじゃないですか
いつも目標にしてますよ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 怒濤の2部練?水曜練習会:

« フリーラン | トップページ | 残念なお知らせ »

無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30