40km走に変更
サロマ向けロング走
50kmを目安にしましたが、
ヘルニアから復帰まもなく走り込みも不足気味なので、
問題あれば柔軟に変更するつもりでした
昨日残業し午前様だったので、若干疲労から腰にも
違和感感じたり、
平日20km走れば、左脹ら脛に張りが出たり。。
右足首すぐ痛くなったり。。
不安を上げれば切りが無い
だからこそ、ロング走して身体の状況の変化を感じ
今どの様な状態か把握する意味もあると考え
走る事にしました
息子が仕事の日なので、朝ラン無しバージョンの
起きる時間5時で、朝食は6時頃
一応家の事などできる事やってから
8時半走り出し
スポセン105周も考えましたが。。。
やはり定番の荒川河川敷に脚が向かいました
それに今日は、風も弱く、曇りで気温も低め
まさに走れって神様が後押ししてくれたんだと思います。
(都合良く考える派なので)(笑)
当初のサロマ想定ペース5:10/kmを意識したが
走り出してみて、そんなこと今は考えても仕方ないと思い
しばらくペースを見ない事にした。
出だし心拍 130前後で楽な感じが保てれば良い
どうやら自然体で走ると 5:40/km前後
本番は、もう少し気持ちも高ぶるしスピードも上がるので
若干上がる事を考えれば十分だろうと判断
河川敷に入ってもそのペース
10km過ぎて、少しペースアップ 今のところ問題なし
時折、雲が切れて強い日差しが降り注ぎます
ずっと曇りだと思って、帽子被らずきてしまった。。
ロングの時は、天気悪くても帽子被らないと駄目ですね
反省。。
とりあえずペットボトルを持って走り続けて、まめに給水し
塩熱サプリやウィグライプロも定期的に摂取
今回は、写真も走りながら摂ったのでほとんど止まらず
途中で、見たことある走り方の女性が走ってるなと思ったら
AKIちゃんだった。
腰の事を聞かれたので、大丈夫と答え走り続ける。。
25kmぐらいで左脹ら脛に張りが出てきた。。
今の走りを考えれば、まだ問題出てるわけではない
でもこのまま50km走ると、明日はかなりダメージ残るか?
明日に繋ぐ事を考えれば、今日は少し減らして
明日の練習をきっかりやった方が良いかと考える
状況考えて40kmは、大丈夫だ。そこまでにしよう。
しかし30kmまで走って、違和感増加しない。
このまま行けるかなと思ったところで
2個目のペットボトル無くなり、給水の為に
河川敷沿いの自販機に立ち寄る
そこには時計があって、時間は11時45分
もうお昼か、あと18km2時間弱と考えると。。
急に違和感増した(笑)
ほんとこの手の痛みは気持ちしだいだね~
ここは無理せず34kmで折り返して40km走に
短くした分、ここは
結果 40.86km3時間48分
1kmを平均5分35秒
この前歩くのもままならない事考えれば十分な結果でしょ
余力を残して終わったので
明日また30kmぐらいはしります!!
(多分、分割でゆっくりね)
距離 LAP 平均心拍
01 6:00 129
02 5:36 137
03 5:55 135
04 5:32 140
05 5:39 139
06 5:42 141
07 5:39 139
08 5:39 139
09 5:42 139
10 5:38 138
11 5:38 141
12 5:28 142
13 5:28 141
14 5:24 144
15 5:27 141
16 5:25 139
17 5:48 142
18 5:23 146
19 5:24 150
20 5:27 148
21 5:42 146
22 5:33 145
23 5:34 149
24 5:28 150
25 5:34 151
26 5:35 151
27 5:36 148
28 5:33 149
29 5:32 151
30 5:33 150
31 5:29 152
32 5:27 155
33 5:34 154
34 5:51 152
35 5:39 150
36 5:42 151
37 5:32 152
38 5:37 156
39 5:32 151
40 5:16 154
40.86 4:33 158
今日の写真
スタート
河川敷風景1
河川敷風景2
終わったあとのカレー(またです(笑))
今日の走行距離:40.86km
今月の総距離:217.46km
ランニングの記録はこちらから見てねJognote
「ランニング」カテゴリの記事
- まさにLSDって事で(2023.01.28)
- ベース走1時間とゆっくりJOG55分 (2023.01.21)
- スプリントメニューその後(2023.01.20)
- 回復に努める日(2023.01.16)
- 2日連続でベース走(AeT)(2023.01.14)
「ロング走」カテゴリの記事
- まさにLSDって事で(2023.01.28)
- できる範囲でのロング走になった(2023.01.22)
- 久々の2時間超え(2022.12.30)
- 何か疲れたかも(2022.10.16)
- 30km持久走 走り切れた(2022.09.25)
先日まで故障していた人とは思えません。
いい練習されましたね。大丈夫です。好記録出ますよ。
投稿: とっきゅう | 2013年5月25日 (土) 19時29分
まあ、105周は普通に考えれば無いですよね。
分かってます。
で、よく考えて41km弱に減らしましたか。
そして明日の練習は30kmレースペース走ですか。(ちがう?)
無理のない程度にして下さいね(^_-)
投稿: とし | 2013年5月25日 (土) 20時02分
結構ハラハラしながら読みました。
凄い回復ぶりですね。
明日も注意深く頑張って下さい(^.^)
投稿: なみのり | 2013年5月25日 (土) 23時24分
順調な回復、驚異的ですよね。
普段の鍛錬の賜物?
練習で30Km以上は走ったことないなぁ・・
投稿: aoxp | 2013年5月26日 (日) 20時52分
とっきゅうさん
そうだと良いのですが。。。
としさん
スローJOGと10kmペース走にしてみました。。
こんなんでどうでしょう(笑)
なみのりさん
ハラハラさせてます。。。今日もかも(笑)
なんとか乗り切って
サロマのスタートに立てる事を夢みてます。
AOXPさん
3月までの走り込みの成果がまだ残っていたのだと
思います。一旦獲得したものに
戻すのは短く済むみたいです
投稿: takaki | 2013年5月26日 (日) 21時39分