ハセツネ30K詳細
自宅に戻ってゆっくり更新してる暇
なさそうなので、iphoneから更新。
昨日は4時前に起床
前日に用意を済ませておけば良いものを
早く寝るのを優先させたので、結構
準備が忙しかった。
何か忘れものしそうだったが、
こんな時は、最低限これだけあれば
走れると言うものを重点チェックして
後はあまり気にしないに限る
暑くなりそうだったのでハイドレには
水1.8l程入れる。
事前の想定では、塩熱サプリを、30分に一個
スポーツドリンクでなく水だけなので
その意味でも塩分補給は重要です。
ウィグライスタートと途中で一個づつ
ハニースティンガー2〜3個
ご飯が炊けところでレトルトカレー
トイレも済ませ
準備完了したところで、出発の時間
始発に乗って秋葉原に出たが
中央線の出発には時間があったので
東京駅に出て、始発電車にのんびり乗った
東京駅では再度トイレ行って完璧だ
ここまでかなり順調(笑)
電車で目の前に、可愛い娘が座ったので
何か嬉しくて頬がゆるみそうになるが、
ジロジロ見ると変態おやじと思われるので、
携帯をいじって誤魔化した(^_^;)
立川で武蔵五日市行きに乗り換えると
周りはそれっぽいランナーだらけだ
電車から綺麗な山並みが近付いてきた
よしだんだん気分が乗ってきた
駅からはしばらく歩いて会場に到着
雨具、水、山岳保険加入証を提示して受付完了
そそくさと着替えて、荷物置場に移動
ゴミ袋にゼッケンを書いて置いておくだけの
システムだが、ちょうどゴミ袋が足りなくなった
ところ。
ちょうど他の大会で貰った荷物入れ用の
ビニールを用意してあったので
前のNo.を消して無事準備完了。
無駄に用意が良いな自分
実は途中でガーミン忘れたかと思って
焦ったが、ちゃんと入ってた
無意識に入れたらしい(笑)
サロモンXTWING2に履き替えたら
前日の18km走った影響か
最初から痛むところあり(汗)
まあもう気にしない事にしよう
トイレは山岳レースぽくテントが並べて
あって中にオマルみたいな入れ物が
置いてあった。
もう小のみ、お腹の具合も大丈夫
←またトイレネタ
スタート位置、最初4時間台に並んだが
思い直し3時間台に移動
近くの人にフルマラソンの記録を聞くと
3時間ぐらいだと言うので
このぐらいかなと…
その人に写真撮ってもらう
さあスタート
(続く)
また無駄に長くてすいません
ランニングの記録はこちらから見てねJognote



ランニングの記録はこちらから見てねJognote
« ハセツネ30k完走しました~ | トップページ | ハセツネ30k詳細スタート »
「ランニング」カテゴリの記事
- グルタミン切れで筋肉痛?(2021.02.24)
- 今日は軽め?(2021.02.21)
- 体調イマイチで30kmほど(2021.02.20)
- 疲れ抜けてる?(2021.02.17)
- 40km持久走(2021.02.14)
「大会結果」カテゴリの記事
- 千葉幕張トライアルマラソン報告(2020.11.22)
- 千葉幕張トライアルマラソンDNF(2020.11.21)
- お一人様ハーフ記録会(2020.11.08)
- 荒川トライアルマラソン走って思った事感じた事を記載(2020.10.26)
- 荒川トライアルマラソン速報(2020.10.24)
「トレイルランニング」カテゴリの記事
- 桐生 吾妻山~鳴神山 トレラン詳細(2015.09.23)
- 桐生の山々(2015.09.21)
- 武蔵五日市~浅間峠~上川乗(2014.09.28)
- 旅行行ってきました~♪(2014.08.24)
- ハセツネの作戦(2013.10.07)
トレイルのレースって出たことないのでこの先の展開にとても興味津々です。
楽しみにしてます(^-^)ノ
投稿: なみのり | 2013年4月16日 (火) 00時10分
同じく続きが気になりますo(^o^)o
しかしあれですね……
準備は「前の日まで」に済ませるのが良いですね(^^;(^^;
投稿: monoran | 2013年4月16日 (火) 06時20分
わぁ~ スタートだ!
ワクワク♪
ガーミン入ってて良かったですね(^_-)
投稿: とし | 2013年4月16日 (火) 06時32分
ヘーエ!?山の中だからテントトイレってトイレの準備も大変なのですね。スタート後のトイレはどうするんですか?
投稿: aoxp | 2013年4月16日 (火) 17時10分
電車で可愛い見たり写真撮ったり余裕ですね。荷物の軽量化とか工夫が必要なのですね。
投稿: とっきゅう | 2013年4月16日 (火) 21時06分
なみのりさん
ほんと駄文ですいません。(汗)
でもハセツネ30kロードも多いし萩往還と
あまり差がないのでは?
投稿: takaki | 2013年4月17日 (水) 06時34分
monoranさん
あははそうですね。
基本は前日ですよね(笑)
いちおう段取りだけ確認して寝たんですけど
ちょっとぎりぎりでした。
投稿: takaki | 2013年4月17日 (水) 06時35分
としさん
入ってよかったです。
まあ無ければランナーズウォッチで
走ってましたけどね。。
記録マニアとしては、心拍数記録しないと(笑)
投稿: takaki | 2013年4月17日 (水) 06時37分
AOXPさん
おまる風な容器を回収するんじゃないですかね。。。
投稿: takaki | 2013年4月17日 (水) 06時38分
とっきゅうさん
初参戦なので、様子見的な要素が強かったですね
しかしあまり走れないので悔しかったのが実情
荷物は水と雨具、補給食ぐらいだったので
そんなに重くなかったですよ
投稿: takaki | 2013年4月17日 (水) 06時40分