佐倉健康マラソン前
昨日木曜日の朝は、
4時半に起きましたが、
物凄い風が吹いていたので、
ここで無理する事なかろうと思って
のんびりパワーヨーガショートコース
夜は、電車の中で 鏑木 毅さんの新書
「アルプスを超えろ 激走100マイル 世界一過酷なトレイルラン」
を夢中で読んでたので、
ブログ更新なし
鏑木さんの努力を見ると、まだまだ
自分も甘いなと思いました。
今はプロですが、群馬県庁職員時代でも
30階のビル何度も往復したり、
毎週末は富士山でトレーニングしたり…
故障からの劇的な復活や奥さんとの
やり取りなど、誠実な人柄を感じます。
だから多くの人を巻き込んで
UTMFを成功させたりできるのでしょうね
帰宅後走るタイムリミット30分前
こんどは軽く走りたい気分だったので
30分だけJOG
軽いWS3本
今日は朝眠かったし、 残業だったので
走らず
まあもうグリコーゲンため込めば良いだけ
なので無理して走る必要は全くありません。
しかし…奥さんは風邪悪化してかなり辛そうだった
さらに一緒に行く予定のISNBさんも
ふしぶし痛く熱あるそうで…
今のところ体調は悪くないが、
なぜか休み優先にすると、膝や足首が痛むから
不思議だ(^_^;)
走り続けないと死んじゃう系かしら?
気持ち良い昼休みと晩飯
ランニングの記録はこちらから見てねJognote
« 佐倉マラソン前の最終刺激 | トップページ | 佐倉朝日健康マラソンの調整は »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東京モーターショー見学♪からの~ペース走?(2019.11.02)
- 台風19号(2019.10.12)
- 北海道行ってました(2019.08.24)
- インフルその後(2019.01.20)
- インフルにかかった(2019.01.17)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- いのちのスタートライン(2015.09.06)
- 佐倉健康マラソン前(2013.03.22)
- 100kmをコンスタントに走るには?(2011.03.28)
- 走らない日にできること(2011.01.20)
- 予定通り?残業(2011.01.12)
「ランニング」カテゴリの記事
- 水曜練習会500m IT×10本(2019.12.04)
- 過去のデータ比較(本編)?とヴェイパーフライネクスト%の効果(2019.12.01)
- 過去のデータ比較(2019.11.30)
- 今日は回復走のみ(2019.11.27)
- つくばマラソン詳細(2019.11.25)
奥さん 大丈夫ですかm(__)m 早く良くなります様にです('')('')
青空の良い景色ですね\(^^)/
今 東京は桜が満開(に近い)ですね(^o^)(^o^)夕食も美味しく食べられそう(^^)(^^)
投稿: monoran | 2013年3月23日 (土) 06時10分
走らないと死んじゃうかも知れませんよ。
…プロなんてどうですか?(-。-)ボソッ
体調を崩さないように気を付けましょうね。
投稿: とし | 2013年3月23日 (土) 07時02分
準備万端ですね。今日もいい天気ですが、明日の予報はやはり下り坂。花粉症には雨の方が楽なのですが。
そういえば、しばらくISNBさんとはお会いしてないような。。
投稿: aoxp | 2013年3月23日 (土) 09時05分
いよいよですね。今までの練習を信じて突き進んでください。
投稿: とっきゅう | 2013年3月23日 (土) 11時25分
monoranさん
今日はだいぶん回復した様子です。
桜はすごい見頃になりましたよ~
投稿: takaki | 2013年3月23日 (土) 14時28分
としさん
えっと。。プロって何。。何分からない。。
なぜか自分には移らなかった模様です。
明日頑張りマース。
投稿: takaki | 2013年3月23日 (土) 14時29分
AOXPさん
ISNBさん今日も熱があって病院に行くとか
言ってました。無理ぽい。。
自分は、どうなんでしょうね~
とりあえず楽しんで走ってきたいと思います。
投稿: takaki | 2013年3月23日 (土) 14時31分
とっきゅうさん
あまり気合い入れてないのですが(笑)
今のところ痛むところなし、体調良しなので
楽しんで走ってきたいと思います。
投稿: takaki | 2013年3月23日 (土) 14時32分