« 短く10kmペース走で自己ベスト? | トップページ | ダメージを楽しもう »

2013年3月10日 (日)

2時間LSD+プール+20km持久走

本日朝

たまには時間気にせず寝てたいな~という葛藤を覚えつつ
4時半起床

今日は息子が休みなので、7時ぐらいまで走れます。

まずはのんびり血圧心拍数測定

最高 127 最低 90 心拍 48 ぐらい

あれ~やっぱり最低は90なのね

まあ問題ないよな。。(汗)

さてメニューですが、朝LSDペースで走って
午後は持久走にするかと思いました。

問題は距離時間の配分。。。

朝は負荷のかからない範囲でと思って走りだしましたか
5時スタートで7時まで時間あれば、
1時間半ぐらいかな~と思っていましたが、
ちょうどそのころに知りあいのAIKさんがやってきたので
おしゃべりしてるうちに、時間がたち

結局2時間LSDになった(笑)

20130310_2

↑出だし安定しない心拍もゆっくりはしり続けるうちにしだいに身体が走る状態に適応してゆく感じがあります。

まあ午後は、その時の状態できめようと思いつつ終了。

内心これで20km持久走やるとアップダウン含め
40km超えるかな?と思いつつ。。

午前中は娘とプール

娘がワニの役で、リクエストで一生懸命逃げる役でした(笑)

走るとは違う筋肉を使う感じでリラックス

午後は前線がやってきて

雨はほとんど降らなかったものの、突風が吹き周りは黄色い
空気につつまれた!(花粉?黄砂?PM2.5?)

買い物の為に外に出ると、目が痛い

ここは大人しく夕食の準備をして走る時を待ちました。

夕方、前線が通り過ぎたのを見計らってスタート

風が強いが、軽く雨が降った為か空気は随分綺麗になった感じ。

走り出し。。。やはり疲労あるためか超重い・・

こりゃ4:30/kmか4:20/kmが良いところだろう

3kmウォームアップ過ぎて持久走スタート

距離  LAP 平均心拍
01   4:21  137
02   4:24  139
03   4:19  140
04   4:19  142
05   4:20  144
06   4:22  143
07   4:20  144
08   4:21  144
09   4:19  146
10   4:15  148
11   4:17  149
12   4:15  148
13   4:15  148
14   4:20  149
15   4:17  149
16   4:19  149
17   4:11  152
18   4:07  156
19   4:06  157
20   4:00  159

5km走ったところで、ISNBさんがやってきた
4:20/kmで走ってると言うと

ウアって顔してしばらくゆっくりウォームアップしてたが
横で5kmペース走を開始して抜いていった

結局5km19分10秒ぐらいで走って、自分に追いついてきて
そのまま一緒に持久走に突入。

ISNBさん昨日から風邪気味で熱が出て、薬を飲んで
走ってるとの事で。。無茶な二人で走ってます(笑)

今日も自分のガーミン4:10と出ると
ISNBさんのガーミンは4:05と出る感じ。。

最後上げて終了~
20130310

久々かなりダメージあります(笑)

持久走終わったら、お尻の筋肉やいろんなところが

張りを感じました、、ケアケア・・ってこれフルマラソン

2週間前ににやる練習じゃなかったな(汗)

まあここはサロマに向けての練習の一環ですから

この後疲労抜いていきます。

気がつけば10日で199.49km走ってました。

月間600kmペース!。。この後は抜いていきますので
それはありません。

そう言えば安静時心拍の話題で

2時間40~50分で走るFさんやAさんは30台らしい
やはり速さに比例して心臓機能が上がってるようですね

48なんて、まだまだなんだ!

今日の走距離:44.23km
今月の総距離:199.49km

ランニングの記録はこちらから見てねJognote


人気ブログランキングへ

« 短く10kmペース走で自己ベスト? | トップページ | ダメージを楽しもう »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

20km持久走」カテゴリの記事

LSD」カテゴリの記事

コメント

20kmLSD+20km持久走って、2日分の練習のような気がしますが・・・(^-^;
それでそのペースは凄いですね。
これからしっかり疲労を抜いてくださいね~♪

やはりこっちは黄色い空気に包まれたんですか…。
大丈夫でしたか?
って、そんな中見事なペースですね~(= ̄▽ ̄=)Vスバラシイ!!

最低血圧90はちょっと高くないですか?
すこし前にぼくもそうでしたが、気になって循環器内科に受診しましたよ。
(高めでしたけど問題なしでした)

ニュースで見ましたが 突然周りが暗くなったのですね(゜_゜;)

「ラン40km」に「プールで1時間」 物凄い一日になりましたね(^o^)(^o^)
「プールから来た筋肉痛」だと思いますよm(__)m娘さんが楽しそうだったのならば「幸せの痛み」だと 言うことで(^^)(^^)

素晴らしい充実したランニングライフ&家族サービスされてますね。
世の中のお父さんの理想像!!

としさん
いや〜あの黄色の嵐は凄かったです。
なかなか見られない自然現象かも
でもその後は、だいぶん改善
されたので走る時は大丈夫でしたよ(^-^)/
名古屋楽しんで来ましたか〜
後で記事確認しますね。

なみのりさん
確かに2日分ですね、
最近週末は2日部練習が習慣化
してましたが、2回ともがっつりは
なかなかできません。
今日はさすがに疲労残ってるので
休養してまーす。

monoranさん
何気に高校時代は水泳部だったので
水をかく筋肉はあまり疲れないのです。
?ほんとか?
しかし全身が疲労してるな〜(笑)

とっきゅうさん
夕方家に戻ったら奥さんの目が
怖かったっす(笑)

なかなか両立は難しい(^_^;)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2時間LSD+プール+20km持久走:

« 短く10kmペース走で自己ベスト? | トップページ | ダメージを楽しもう »

無料ブログはココログ
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31