« 水曜練習会。。不調 | トップページ | 3時間超のLSDで回復させる »

2013年2月23日 (土)

ちとやりすぎたか?

ここのところ忙しくのとプチ家庭トラブル発生で
(。>0<。)

木曜日は走れず

金曜日も朝ラン5kmのみ

とりあえず今朝は10km程
NewBalanceMT20でのんびり

という事でその後の時間割(笑)

07-09時  朝食など
09-10時  掃除
10-11時  奥さんの新車練習がてらのお買い物
11-12時  お昼
12-13時  夕飯のクラムチャウダー作り
13-15時  息子と新車ドライブ
15-17時半 本命練習
17時半~ お風呂、夕飯。。

ほんと隙間なかったな~

で15時の練習

3kmのウォームアップの後

まずは心拍150~160の間で10km程
ペースはあまり気にしない

距離 スプリット 平均心拍
01  4:17 138
02  4:12 151
03  4:11 153
04  4:16 154
05  4:13 153
06  4:15 154
07  4:14 156
08  4:09 158
09  4:15 158

予定より1km早く少し心拍負荷上げる
この時ランナーズで見た
ピッチを速くして省エネ走法やってみた
これ結構有効かもしれません。

10  4:07 160
11  4:04 162
12  4:05 164
13  4:03 165
14  4:04 166

ここから4分/kmぐらいに
このペースになると息があがり、
かなりきつくなります

15  4:01 168
16  4:01 170
17  4:00 171
18  4:00 173
19  4:03 173

あれ20km目は?

脹ら脛痛くなったのと、
かなりの距離走した後でこの負荷は。。
きつすぎる

と思って止めました・・

練習なら心拍170以下に押さえて
ラスト少しだけ上げた方がダメージも少なくて
良いですな

終わって右足の脹ら脛ダメージ結構あるわ~
久々危険な感じがします

アイシングして湿布してみた
明日走れるかな~

朝の裸足感覚ラン10kmでそれなりに脹ら脛を使った後の
持久走だったからね。。

ちとやりすぎた

ちなみにプチ家庭トラブルは解消
いやはや。。

【本日のトレーニング記録】
(朝)
テーマ :裸足感覚JOG
開始時間:6:12
距離  :10.2km
時間  :1:00:40
ペース :5:57/km
使用シューズ:NewBalanceMT20
(午後)
テーマ :20km持久走(19kmで中断)
開始時間:15:25
距離  :27.22km
時間  :2:09:11
ペース :4:45/km
体重    :59.5kg
累計距離:318.79km
使用シューズ:ターサーゲイル3


人気ブログランキングへ

« 水曜練習会。。不調 | トップページ | 3時間超のLSDで回復させる »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

20km持久走」カテゴリの記事

コメント

いろいろ大変そうですが、しっかり対応されてるようですね。
持久走もすばらしいペースですね。
ふくらはぎトラブルは大したことなければいいのですが。
takakiさんの対応力なら大丈夫か?

本当に忙しい時間を縫って走ってますね。
素晴らしいです。
プチ家庭トラブルが何なのかは聞きません( ̄w ̄)
でも、脹脛はきをつけてくださいね。

僕も無茶して「脹ら脛」を痛めてしまいましたらね('';)('';)僕の二の舞にならなければ良いのですがm(__)m

あまり無理をしないで下さいね(..)(..)たまにはのんびり行きましょう(^^)(^^)

なみのりさん
一晩じっくり寝たらだいぶん軽くなりました
とりあえずLSDでは問題でなくてほっとしています。

monoranさん
とりあえず大丈夫そうです。
ご心配おかけしました。

としさん
いろいろありましたが大丈夫です
脹ら脛も一晩寝たらだいぶん痛みとれました~

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちとやりすぎたか?:

« 水曜練習会。。不調 | トップページ | 3時間超のLSDで回復させる »

無料ブログはココログ
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31