久々早帰り~♪
ここのところ仕事メチャ忙しかったのですが。。
やっと少し落ち着いた。。と言うか嵐の前のなんとか?かも
という事で早々帰宅
いつものスポセンに到着すると
IK・Mさんがけっこう良いペースで走っていたので、
そのまま合流おしゃべりラン
最後1km弱はペースアップして刺激入れてみました
明日のメニューは1kmIT×5にしようかと
言う話しになった。
800m×8本でも良いかな~
まあIT系で行きましょう
しかし、今日もお腹の調子が今一。。
なんだろうな~
【本日のトレーニング記録】
テーマ :軽い刺激入れJOG
開始時間:19:58
距離 :13.64km
時間 :1:10:31
ペース :5:10/km
体重 :60.7kg
累計距離:324.038km
使用シューズ:ターサーゲイル3
「ランニング」カテゴリの記事
- 諦めなければゴールが。。 チャレンジ富士五湖(2018.04.23)
- さあ明日(2018.04.21)
- 急遽シューズ変更(2018.04.18)
- 本日は。。チャレンジ富士 ドレスリハ(2018.04.15)
- 20kmビルドアップ+5km(2018.04.14)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/506400/56602234
この記事へのトラックバック一覧です: 久々早帰り~♪:
お腹の調子がまだよくないですか?
まさかお腹出して寝てないですよね( ̄w ̄)?
勝負時の下痢止めには「ビオフェルミン止瀉薬」をお勧めします。
いっぱつで治ります。
投稿: とし | 2013年1月23日 (水) 05時59分
翌日のための「準備ラン」の感じでしたね(^o^)(^o^)
「IT」も辛い練習ですが「ラストの踏ん張りが利く」ようになりますからね(o(^∇^)o)
「としさん」の勧めている薬は 本当に効果がありますよ(^^)(^^)
投稿: monoran | 2013年1月23日 (水) 07時25分
もうすでに300km超ですもんねー
すごいなー(^^;;見習わなければいけませんね。
バランス良く練習されてるのが、サブスリーの秘訣でしょうか(o^^o)
投稿: ひろ兄ぃ | 2013年1月23日 (水) 12時12分
としさん
どうやら胃腸のダメージがかなりある模様で。。
お腹は出して寝てないですよ~( ̄▽ ̄)
投稿: takaki | 2013年1月23日 (水) 23時34分
monoranさん
ビオフェルミン止瀉薬ですか~(としさんも)
非常時にはありなのかもしれませんね~
投稿: takaki | 2013年1月23日 (水) 23時36分
ひろ兄ぃさん
今月は正月休みあったからですよ~
強いランナーが目標です
食事の内容や食べるタイミングなども
休養も工夫しないと、この先は厳しいかもです
投稿: takaki | 2013年1月23日 (水) 23時38分