週中ポイント練
水曜練習会の日
まだ筋肉痛が残っていたが、それでもやるつもりだった。
しかし天気予報を見ると、夕方以降雨
仕事終わり頃確かめると、足立区近辺は結構な雨が降っていたので
中止の連絡をして、小降りなら一人で走ってますよ~と
案内しておいた。
帰宅途中は雨が激しかったが、地元駅に着くと止んでいた。。
なんだ練習会出来たかと思う反面
筋肉痛だった事もあり
一人でゆっくり走れるかなとも思ったり。。
まあいちおう現地に到着。。見渡しても。。知り合い無し。。
やっぱり皆止めたのね。。汗
一人のんびり走り初めて数周したところで
大塚さんと呼び止める声、見るとISNBさんだった
月曜、かなり追い込んで週末の新潟シティマラソンに
出るので水曜日練習会はパスすると言っていたが。。
聞くと、息子の運動会とバッティングして
参加微妙だからもう良いや走りましょうかと言うことに。。
あいや。。まあ筋肉痛なので4分/kmならと言う事で
スタート
距離 LAP 平均心拍
1 4:01 138
2 4:00 159
3 3:57 168
4 4:00 171
5 3:55 173
19:53
例によって実際より距離多く走らされているので
実際のタイムは19:40ぐらいだよとISNBさんが
言っていた。
しかし筋肉痛でも3日目の状態ならなんとかなるんだな。
昨日は、まったく無理でしたが、今日の状態なら
なんとかなるかという感じがありました。
まあ重いと言えば重かったが
この状態でも20分が切れるのは良かった
治りかけに刺激を入れるのは有りですね
ペース走終わったら、雨が降り出して早々に退散
最低限の11km
そう言えばオールスポーツに上州武尊山スカイビュートレイルの
写真が掲載されてました
http://allsports.jp/photo/photo_list_tag_search.php?page_id=124319&tag=1145&tag_code=zekken&page=1#00000249365788
pass:0361 ゼッケン:1145
下り笑ってます(笑)
ロードに入ったら顔死んでます(笑)
【本日のトレーニング記録】
テーマ :週中ポイント練
開始時間:19:38
距離 :11.53km
時間 :1:02:37
ペース :5:26/km
体重 :61.8kg
累計距離:21.79km
使用シューズ:ターサーゲイル3
「ランニング」カテゴリの記事
- 金曜 無酸素走で 土曜は休養モード(2023.02.04)
- 5kmベース走で問題なし(2023.01.31)
- まさにLSDって事で(2023.01.28)
- ベース走1時間とゆっくりJOG55分 (2023.01.21)
- スプリントメニューその後(2023.01.20)
「5kmペース走」カテゴリの記事
- ベースロング走→走休→ハード練→回復JOGの流れで(2023.01.12)
- ようやく5km20分切りが出来た(2022.10.20)
- 木曜のポイント練習(2022.10.07)
- 地道に。。なのか?(2022.09.14)
- 木曜練習会?(2022.09.08)
レース後の筋肉痛状態でも20分切れるとは、ホントに強くなりましたね~。
天晴れです!
投稿: なみのり | 2012年10月 4日 (木) 00時25分
おぉ〜〜(・o・)早くも良い感じで走れてますね(^^)(^^)
「新潟シティマラソン」ですか。
10月は「市民マラソンシーズン」真っ盛りですね(^o^)
「思い出の写真」また何枚か増えましたね( 〃▽〃)
投稿: monoran | 2012年10月 4日 (木) 06時00分
爽やかな笑顔で走ってますね。
まだまだ余裕ありそうですよ。
ロードでも本当は笑顔だったりして…。
投稿: とし | 2012年10月 5日 (金) 07時12分
なみのりさん
かなりいっぱいいっぱいなんですけどね(汗)
まずはフルマラソンで結果出さないと〜
投稿: takaki | 2012年10月 5日 (金) 22時18分
monoranさん
まだオールスポーツの写真買った事無いっす(笑)
あまり記念品や写真に執着が無いのかも
投稿: takaki | 2012年10月 5日 (金) 22時21分
としさん
いやロード平坦になったとたん
ピタリと止まりました(笑)
惰性で走ってただけ?
投稿: takaki | 2012年10月 5日 (金) 22時24分