3連休締め
昨日も熱帯夜。。
眠り若干悪く、少し遅めに起きて
5時50分出発で朝は56分8km
午前中は娘は幼稚園の同窓会?に行くと言うので
久しぶりにのんびり過ごしました。
朝走る時に、3回に分けて走ろうかとチラッと思いましたが
やはり11時~15時あたりの、殺人的な日差しの下で
走るのもどうかと思い、
ちょっとお昼寝したりして。。休養
午後帰ってきた娘はプール行きたいと言うので
先日オープンしたスポセン野外プールに行きました。
ちょうど娘の同級生がいたので、子供同士で遊んでくれる
かなと思ったのですが、ちょい相手をしてしまったのが
運のつき。。
その後、遊びに巻き込まれもうまとわりつかれて
ほぼ1時間程、3人の子供を振る舞わし続けるはめに。。
ある意味かなりハードな運動でした(笑)
その後、スポセンへ
最近、ISNBさんと自分の行動パターンが読めるので
到着するとISNBさんJOG中
しかしこの暑さは「やばい」という話しになり、
ゆっくりペース走しようと言う事になりました(←やるんだ(笑))
スタート
1 4:17 141 珍しくISNBさんきっちり抑えめでスタート
2 4:15 156 まだ抑えめ
3 4:23 158 ここでISNBさんは先に行ってしまいました
4 4:23 158
5 4:27 159
ギブ
心拍高いわけでもないですが、まったくあがりません
多分気温32℃ 湿度65%ぐらい
この暑さでは自分はサブスリーは今だと無理です。
さあて8末まで、どんな練習して行こうかな?
【本日のトレーニング記録】
テーマ :朝JOG+5kmゆるペース走+JOG
開始時間:5:50 16:23
距離 :8.13km 18.76km
時間 :55:58 1:37:12
ペース :6:53/km 5:11/km
体重 :61.0kg
累計距離:217.34km
使用シューズ:ターサーゲイル3
« 暑さに慣れちゅう~ | トップページ | なんかマンネリ? »
「ランニング」カテゴリの記事
- まさにLSDって事で(2023.01.28)
- ベース走1時間とゆっくりJOG55分 (2023.01.21)
- スプリントメニューその後(2023.01.20)
- 回復に努める日(2023.01.16)
- 2日連続でベース走(AeT)(2023.01.14)
「5kmペース走」カテゴリの記事
- ベースロング走→走休→ハード練→回復JOGの流れで(2023.01.12)
- ようやく5km20分切りが出来た(2022.10.20)
- 木曜のポイント練習(2022.10.07)
- 地道に。。なのか?(2022.09.14)
- 木曜練習会?(2022.09.08)
この暑い中でも 良い走りですよ(^^)(^^)
暑さに慣れれば「北海道マラソン」は 「走りやすいコンディション」になるのでは(o(^∇^)o)
娘さん達との遊び相手も お疲れさまでした_(._.)_
投稿: monoran | 2012年7月17日 (火) 05時57分
心拍と体感はリンクしませんか。
やはりそういうものですか。
果たしてどちらを優先して練習した方がいいのでしょうね…。
投稿: とし | 2012年7月17日 (火) 06時02分
monoranさん
そうだと良いんですが〜
最高気温24度くらいだと
楽でしょうね〜
投稿: takaki | 2012年7月17日 (火) 20時18分
としさん
昨日は10km走れるペースを
意識してたので、負荷をそれ程上げず
一定以下にしてたら
ペースが落ちてきた感じです。
あまりにペースが上がらないので
5kmでやる気無くしたのでした。(汗)
心拍数にその感じは出てると思いますよ(^-^)/
投稿: takaki | 2012年7月17日 (火) 20時26分
この暑さはヤバイですよ(笑)
その中でのペース走お疲れ様です!
日曜日10kmレースですけど、40分も切れないんじゃないかと思ってます(^^;
投稿: ひろ兄ぃ | 2012年7月17日 (火) 23時13分
ひろ兄ぃさん
ほんとやばいです。
日曜日10kmレース頑張ってください。
ここで走れれば自信になりますよ( ̄ー+ ̄)
投稿: takaki | 2012年7月17日 (火) 23時48分