71km走(その3)と5月総評
さあ~71kmの続きって。。。
殆ど終わりだった(アハハ)
最後5:30/kmぐらいまで上げて70km到達
最後、休憩時間を除いて7時間以内を狙いましたが
途中60km付近の失速で、
微妙に2分ぐらい超えてしまいました(笑)
サロマでも途中でコーラ飲んでいる人いましたが
UTMFでもエイドで出てたみたいなので
走った時に飲むとどうなんだろうと思って
自宅手前の自販機でコーラを購入して、グビっと
飲んでみた。
そしたら喉に焼ける様な刺激で、食道から胃が急激に動いて
目の前真っ白、もう少しで倒れそうになりました。
いや~危ない 自宅手前で倒れなくて良かった~
コーラ飲んで悶絶してる人なんか、そうそういないです。
どうやら70km走って、かなり疲労し血液が回ってない
内臓には、刺激強すぎたみたいです。
ある意味ショック療法?
普段走った後は、あまり疲れたそぶり見せないのですが
(というか見せる程疲労してない)今回は、ちと疲れたので
シャワー浴びて、軽く食べてからゴロっと小休止させて
もらいました。でも1時間もすれば普通の状態に回復。
サロマに向けていろいろ考えるきっかけになり、
やって良かったと思います。
ポイント
・70km走っても脚に問題無く、ここは去年と違い自信なりました。
・失速しそうになるのは、必ずやってくる。
(100km普通にはそうそう走り通せない→その時の対処戦略が改めて必要
・ウルトラ用ソックスや塩熱サプリは効果を確認できた。
・シューズもスカイセンサーNEO2で問題ない事を確認
いろいろ想定してるのですが、長くなるのでまた日を
改めて、レース戦略などを書きたいと思います。
<5月の総評>>
今日朝晩走って28.9km
月間総距離 455km 自己最高記録
ゴールディンウィークの体調不良が無ければ
500km到達できたかもしれませんが、
今回はこれで良しとしましょう
【本日のトレーニング記録】
テーマ :繋ぎJOG 週中ロング走
開始時間:5:09 20:02
距離 :6.65 22.27km
時間 :47:36 1:58:27
ペース :7:09/km 5:20km
体重 :63.4kg
累計距離:455km
使用シューズ:DS-トレーナー15
455km頑張ったねクリックお願い↓
« 水曜練習会報告 | トップページ | お疲れぎみ。。とサロマ戦略など »
「ランニング」カテゴリの記事
- 1.6km IT3本前倒し実施(2023.03.22)
- だいぶん回復してると思う(2023.03.18)
- ポイント練は1kmで止めた(2023.03.16)
- 15kmハーフ以下フル以上の感覚で(2023.03.11)
- あまり調子良くないな。。。(2023.03.02)
レース中に「コーラ(炭酸飲料)」は 飲めないような気がしますが(^^;(^^;
いずれにしましても
準備は「ほぼ万端」と いったところでしょうか(^^)(^^)
それにしましても「走りまくりましたね」\(◎o◎)/
僕は100km.も 走っていないです……
投稿: monoran | 2012年6月 1日 (金) 05時57分
あれ? コーラダメでしたか?
ぼくは前に奥武蔵75kmに出た時からコーラが大好きになりました。
疲れると炭酸系を飲んでます。
でもこれって、遅いランナーだけなのかな(^^;ゞ
投稿: とし | 2012年6月 1日 (金) 06時31分
お疲れ様です~。
ウルトラでコーラ、とはよく聞きますね。
実際僕も萩往還では何度か炭酸飲料のお世話になりました。
本番でもうまく生かしてくださいね~。
投稿: なみのり | 2012年6月 2日 (土) 00時03分
monoranさん
長いウルトラの場合、気分転換も重要な
要素になりますので、人によっては
良い刺激になる場合があるみたいです。
でもフルマラソンまでは飲まないですよ。
投稿: takaki | 2012年6月 2日 (土) 15時54分
としさん
しばし休養してからだったら
大丈夫だったかと思いますが
一生懸命走った後は、ちょっと駄目でしたね(笑)
投稿: takaki | 2012年6月 2日 (土) 15時56分
なみのりさん
長い距離走ってると
気分変えたくなりますもんね
なみのりさんも飲んでましたか
自分炭酸に弱い身体?
投稿: takaki | 2012年6月 2日 (土) 15時57分
よく走りましたね。疲労をうまく抜いてください。
投稿: とっきゅう | 2012年6月 2日 (土) 21時39分
とっきゅうさん
阿蘇カルデラ5位おめでとうございます。
どっきゅうさんの頑張りを刺激に
頑張りたいと思います。
投稿: takaki | 2012年6月 2日 (土) 22時46分