ぼちぼち上げて行きます
昨日は喉痛く、頭クラクラしたので薬飲んで
即寝しました。
風邪に負けるなクリックお願い↓
寝汗かいていっぱい寝ましたが
朝はまだどんより。。
薬飲むと喉の痛み治まりますが、切れると痛みます。
それでもだんだん、怠さ取れてきたので、
普通に生活
夕方、奥さんの冷たい?呆れた?視線をよそに
走ってきました(笑)
そりゃ超スローJOGです。
とりあえずここから体調整えて、トレランリベンジ致します
最初なので、ちょっと短めにするかもです
インフルエンザなどにかかると、かなり長い期間パフォーマンス
に影響出ると聞きます。実際自分も過去、高熱出した後
ハーフ出たことありますが、10kmで失速
持久力にかなりのダメージを受けます。
今回の影響はどうなのか?
徐々に上げて確かめて行きましょう。
<<4月の総評>>
つもりでは最後のトレランで450kmぐらいまで走ろうと
思ってましたが、結局408.8km
よくやく400km超えという感じですかね
50km走 1回
10kmペース走+30km持久走のセット練
週中の短めスピード強化ポイント練
週末の持久力強化ポイント練
を繰り返していたら、一緒にやる人が増えてきたという
嬉しい事もあります。
今回の体調不良、一旦休めという事なのかもしれません
せっかくのゴールデンウィークがもったいないですが
体調の声を聞いて頑張りましょう
【昨日のトレーニング記録】
テーマ :繋ぎJOG
開始時間:4:47
距離 :5.78km
時間 :42:20
ペース :7:19/km
体重 :64.0kg
累計距離:408.8km
使用シューズ:GT-2150
【本日のトレーニング記録】
テーマ :回復走
開始時間:17:16
距離 :7.18km
時間 :52:20
ペース :7:17/km
体重 :64.3kg
累計距離:7.18km
使用シューズ:DS-トレーナー15
「ランニング」カテゴリの記事
- なかなか朝ランできないな~(2023.06.03)
- ファットアダプテーションランとウルトラペースを意識して(2023.05.30)
- オクム翌日はファットアダプテーションラン(2023.05.29)
- 奥武蔵で坂練習してきました(2023.05.28)
- 今日はいろいろと(2023.05.20)
お奥さんの冷たく呆れた視線をよそに、涼しい顔で走りに行けるようになったら… ほら、サブ3にかなり近づいてきましたよ。
その調子で頑張って下さいね(^_-)
なんて書いたら大変なことになりますね…。
家族サービスも忘れないで下さいね~。
高尾、やっぱり混んでましたか。
どうしようかなぁ。
投稿: とし | 2012年5月 1日 (火) 21時49分
4月はよく走りましたね~。
体調をしっかり整えて、また頑張ってください。
投稿: なみのり | 2012年5月 2日 (水) 00時18分
熱が出てしまうと 確かに「持久力」落ちますよね('';)
ボチボチと 回復させていきましょうp(^-^)q
投稿: monoran | 2012年5月 2日 (水) 05時39分
最近、インフルでダウンされてる方がいるようですね。お気をつけ下さいね。
神様が休めと言ってるのでしょう(^^)v
投稿: ひろ兄ぃ | 2012年5月 2日 (水) 18時28分
としさん
高尾山ゴールデンウィークは凄い人出だった
みたいですね。でも迂回ルートとか
高尾駅→城山湖経由→南高尾山稜なら大丈夫では?
まだ喉痛いのでぼちぼち走ってます。
投稿: takaki | 2012年5月 3日 (木) 06時49分
なみのりさん
ありがとうございます。
萩往還頑張ってください
応援しています
投稿: takaki | 2012年5月 3日 (木) 06時50分
monoranさん
今回熱出たのは1~2時間ぐらいだと
思いますが。。。
身体にウィルスや菌が入ると
思った以上に走れなくなるんですよね~
投稿: takaki | 2012年5月 3日 (木) 06時52分
ひろ兄ぃさん
仕事先で同じ症状の人が多数いました
流行ってるみたいです。
でもインフルじゃないと思います。
身体の怠さあ無くなりましたが
喉の痛みが取れない(。>0<。)
投稿: takaki | 2012年5月 3日 (木) 06時55分