« 30km持久走 | トップページ | 目的ぼやけた朝ランだった »

2011年11月 6日 (日)

最低限な距離だけは確保

今日は雨が降ったり止んだり

とりあえず朝起きて1時間12分程JOG

雨が降って寒いかと思ってSKINSを着込んだら
かなり蒸し暑かった。。もう11月なんですけど。。

昨日今日とディラー回りをしてみた

あまり大きくなくて質感の良い車が良いです

マツダのアクセラは思ったよりも良かった

スバルのニューインプレッサも気になる

が今の車(トラヴィック)も気に入ってるので
そのままでも良いかな~

ホンダは。。。ノーコメント 

いや悪いと言うわけでなく、ちょっと方向が。。

話がそれた

夕方、雨が降っていて、どうしようかと思ったが
小降りになったところで

1時間23分程

どちらも1km7分以下のスローペース

ほんとは2時間くらいまとめて走りたかったが
ここまで持久力を高めるトレーニングを重ねてきたから
たまには良いだろう

ここのところ標準週間距離目標を100kmとしてるが

ぎりぎり 100.51kmだった

来週 80~85km 翌週 70~75km ぐらい

徐々に落とす作戦で行きます。

行列のできる法律相談でなぜかトライアスロンを
やっていたが、日本テレビの演出はあまり好きではないのだ

NHKの激走モンブランの方が良かった

【本日のトレーニング記録】

テーマ :LSD
開始時間:6:08     16:32
距離  :9.48km   11.43km
時間  :1:12:13  1:23:27
ペース :7:37/km  7:18/km
体重    :64.5kg
累計距離:94.74km
使用シューズ:GT-2140

RUN×10運動参加しています

(募金額 累計 28530円)

応援クリック宜しく↓

人気ブログランキングへ

« 30km持久走 | トップページ | 目的ぼやけた朝ランだった »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

コメント

昨日今日で56km走ったのですね。
しかも昨日の30km走もなかなかいいペースです。
力がついていますね。

やはりレベルが上がれば上がるほどピーキングの重要性が高まるように思います。
これから3週間、参考にさせてもらおうっと。

ニューインプ初代に乗っていたので、ぼくもちょっと気になってます。
もちろん買えませんけどね…。

行列のトライアスロンは、見ていて感動しちゃいました( ̄∇ ̄*)>

とっきゅうさん
ここから徐々に減らしていきます。
気持ちよいペースで刺激いれて
いきます。

なみのりさん
確かにここからが難しい。
参考になれば良いですけどね〜

としさん
初代インプレッサ乗ってたんですか
今のレガシィも良い車ですね
もしかしてスバリスト?
テレビ…頑張ってるところは感動で
いいんですけど、大げさな解説や
過剰な演出が苦手です。(汗)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最低限な距離だけは確保:

« 30km持久走 | トップページ | 目的ぼやけた朝ランだった »

無料ブログはココログ
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31