« ウルトラペースを意識して | トップページ | 無事終わった »

2011年5月29日 (日)

息子緊急入院

ブログご無沙汰してました。

実は息子が血気胸で緊急入院
後から確認するとかなり緊迫した状態でしたが
危機を脱しとりあえず落ち着きました。

と言うか今日は元気です。

まだ明日、今後の事も考えて簡単な手術が残っていますが
とりあえず命に別状ない状態で安堵しています。

この2日間で救急車で病院に運ばれた後、
翌日、専門外来のある三井記念病院に転院

土日で何度も病院と自宅を往復しました。

昨日の昼までは、元気の無かった息子君ですが
夕方様子を見に行くと、いすに座ってテレビを見ており
かなり元気が戻っておりました。

しかしこの病院、個室しか空いてなくて高級ホテル並の
値段です。(汗)
まあ仕方ないですね。息子の為です。

昨日、息子の元気の取り戻した姿を見て帰宅後
Img_1056
疲れて早めに寝る家族を横目で見ながら

ここまで走るつもりなかったのですが、
できることやってふとエアポケットみたいな
時間ができたので、雨の中走りに出ました。

いろんな思いが頭を駆け巡りながら、無心に走った感じが
します。

10km目までJOGで、そこからビルドアップ

途中でシューズ紐がほどけたので、結び直して

それでも気持ちを切らさず走りきりました。

この時、夕方病院で先生と会話した事を思い出しました。

先生はふと病室に入ってきて、「出血は大丈夫?」

息子「大丈夫です」この時まだ食事を許されてなかったので
私が「まだ食事は取れないのですか?」と確認したところ
先生「もし出血があれば、緊急手術する可能性がありますからね
   明日になれば、食事できますよ」 

この内容の意味が、この時実感として頭に入ってきました。
もし出血が止まらなければ、即緊急オペを必要とする状態
だったと言うことだという事ですね、ほんと出血が止まって
よかった。

本日、改めて詳しい説明を受け

今回の症状としては運良く治まったこと
今後、起きる可能性も考え、対処しておいた方が良いこと
を考え、手術する事になりました。

これは腹腔鏡でやるもので、合併症のリスクなどが
無いわけではありませんが
また同じ状態になるリスクを大幅に下げることができるようです。

昨日走った後、そのままブログ更新する気がおきず
即寝しました。

今朝も雨の中、家族が起きる前に2時間LSD

結果的に最低限のトレーニングはできた気がします。

【本日のトレーニング記録】
(土曜日)
テーマ :最低限のスピ練
開始時間:19:40
距離  :15.08km
時間  :1:19:09
ペース :5:15/km
体重    :64.9kg
累計距離:315km
使用シューズ:DSトレーナー14(OLD)
特記事項:10km目からビルドアップ
20110528

11km 4:19 167
12km 4:16 170
13km 4:01 181

(日曜日)
テーマ :最低限のLSD
開始時間:4:56
距離  :18.36km
時間  :2:11:47
ペース :7:10/km
体重    :63.5kg
累計距離:333.51km
使用シューズ:GT-2140(OLD)
特記事項:昨日の夜に繋ぐ形でLSD、先日購入した白のハーフジップシャツ
     スキンズの上に着たら良いことに気がつきました。
     同時にサロマ雨だったときの想定も頭に入れて走る。

RUN×10運動参加しています

(今日の募金額 334円 累計 8172円)

人気ブログランキングへ

« ウルトラペースを意識して | トップページ | 無事終わった »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

コメント

大変でしたね。
状態が落ち着いたみたいで何よりです。

なんだか大変そうな状況は予測してましたが、そこまでとは・・・・
ひとまず落ち着いたようでよかったですね。
明日の手術、うまく行くように祈ります。

ひろ兄ぃさん
今日手術も無事終わって
ほっとしてます。
最近の手術はあまり切らないので
負担が少なく早く復帰できるみたいです。

なみのりさん
処置さえ間違えなければ、
あまり心配がないようです。
無事手術も終えました。
ご心配かけました。

息子さん、無事手術終えてよかったですね。
ランの予定は変わったでしょうが、逆にいいペースで走れたと思いますよ。

とっきゅうさん
ありがとうございます。
長い距離だけが練習では無いですよね
頑張ります。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 息子緊急入院:

« ウルトラペースを意識して | トップページ | 無事終わった »

無料ブログはココログ
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31