インターバル走効果あったかも
しばらく1km×5(インターバル3分)を週1~2回
続けてきましたが、久しぶりに効果を確かめるべく。。
20km持久走をやってみました。
20km 1:30:38 4:32/km
前回 1:33:09 4:39/km (3月12日)
前は4分30秒/kmに上げるとかなり余裕が無くなってましたが
今日は余裕を感じました。
やはりインターバル走を続けるのが、効果ありそうですね。
しかしペースのでこぼこ多い(汗)
ガーミンの誤差もあると思いますが、、
ペース感覚鍛えないとサブスリーは遠いのだ
写真は今日のランチ
西新井アリオ内「おもに亭」のクッパ定食
子供のために注文した冷麺とチヂミ半分ずつぐらい
食べたのでお腹いっぱい
ついでに中にあった本屋でランナーズ5月号購入したが
表紙のサブスリーランナーモデル。。かわいい。
しかも走歴1年半でサブスリー達成
凄いな~
【本日のトレーニング記録】
テーマ :週末ポイント練 20km持久走
開始時間:14:34
距離 :2.56km 20km 2.55km
時間 :15:41 1:30:38 17:00
ペース :6:07/km 4:32/km 6:41/km
体重 :65.0kg
累計距離 :104.4km
使用シューズ:DS TRAINER 14(OLD)
特記事項:ここのところのインターバル走の効果確認
(今日の募金額 251円 累計 2566円)
« 駒沢公園チャリティーラン | トップページ | 予定の半分ちょっとサボった気分 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 飛行機と宿をキャンセル(2022.01.17)
- 今日は料理デー(2021.04.18)
- 歯が痛くて結果的にリセット週間に(2021.04.08)
- まだまだ慎重に過ごす必要あり(2020.01.29)
- ゼロからのスタート(2020.01.25)
「ランニング」カテゴリの記事
- 明日は佐倉マラソン(2023.03.25)
- 1.6km IT3本前倒し実施(2023.03.22)
- だいぶん回復してると思う(2023.03.18)
- ポイント練は1kmで止めた(2023.03.16)
- 15kmハーフ以下フル以上の感覚で(2023.03.11)
「20km持久走」カテゴリの記事
- できるだけクロカン走(2023.02.18)
- 徐々に上げていこう(2023.01.09)
- 20km持久走 ここまで落ちてる?(2022.09.04)
- ようやく2時間JOG(2022.08.29)
- 本日は午前中に20km(2022.04.29)
練習は嘘をつきませんね。
ますます進化されていますね。
投稿: とっきゅう | 2011年4月 9日 (土) 21時57分
なんだかtakakiさん、ノリノリという感じですね。
どんどん進化して、このままサブスリーまで突っ走りそうですね。
投稿: なみのり | 2011年4月10日 (日) 00時28分
とっきゅうさんの練習を参考した結果です。
ありがとうございます。
投稿: takaki | 2011年4月10日 (日) 11時35分
なみのりさん
いや~のりのりと言うほどでもないですよ
どこまで行けるのか
もうしばらくは頑張りたいです。
投稿: takaki | 2011年4月10日 (日) 11時37分
ぼくも夏くらいにはインターバル走が出来るようになりたいです。
気持ちだけは追いつけるように頑張ります!
ランナーズもクリールも購入してますが、1ページも読んでません(^^;ゞ
投稿: とし | 2011年4月10日 (日) 12時37分
しっかりレベルアップされてますね(^^)v
あとはペースを均等にならせばなおOKですね☆
今度のシーズンが楽しみですねー
投稿: ひろ兄ぃ | 2011年4月10日 (日) 16時53分
としさん
表紙です表紙(笑)
インターバルお互い故障しないように
頑張りましょう(*^-^)
投稿: takaki | 2011年4月10日 (日) 20時36分
ひろ兄ぃさん
そうなんですよ、ペース感覚必要ですよね~
頑張ります。
投稿: takaki | 2011年4月10日 (日) 20時41分