« こんな時だから淡々 | トップページ | 板橋Cityマラソン中止 »

2011年3月13日 (日)

2時間LSD なんかいろいろ

TVを時折見ておりますが、凄惨な状況です。
目を背ける訳ではありませんが、同じような映像を
見続けても仕方ないのでラジオに切り替えました。

必要な情報とお口直しの音楽、この方が良いですね

奥さんの知り合いの社長さんが
送ってくれた情報、良い情報なので見てね
少し日本を見直しできるかも
-------------------------------------

日本人のモラルに世界が驚く
http://news.livedoor.com/article/detail/5410078/

救助に来たアメリカ人フレンドリーすぎ(笑)
http://bit.ly/eFixje

そしてこんなコメントも付いていました。

「心理士さんからのツイート。 災害が起こったとき
「もっと大変な人達がいるのに自分は情けない」
「何も出来なかった」と思うことからPTSDになる人が
とっても多い。 そんなことない、みんな怖いし無力。
悲しんだりショックを受けて当然なのです。
どうぞ、自分を責めないで」
-------------------------------------

まずは明日から、自分の生活をきちんとすることが重要
ですね。そしてできることがあればするですかね

さて今日も予定通り走りましたよ

120分LSD

東京マラソンをサブ4で快走したSさんと一緒になったので
途中お話をしながら、暖かな午後をゆっくり

でも一人になってからなんか長く感じたな~

【本日のトレーニング】

開始時間:14:07
距離  :19.05km    時間 2:05:36    (ジョグ)
体重    :65.0kg
累計距離:123.8km

人気ブログランキングへ

« こんな時だから淡々 | トップページ | 板橋Cityマラソン中止 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

コメント

いよいよ板橋まで1週間ですね。
無事開催されることを祈ります。
日本中に、そして世界に元気を発信する大会になりますように!

なみのりさん
ありがとうございます。
開催されれば、魂の走りで
頑張ります。

都内も大混乱で大変ですね。
長野でもガソリンの売り切れや供給制限が始まったので
以前のように自転車通勤に切り替えました。
まずは出来ることから。

板橋まであとわずかですが、コンディションを整えて快走を期待しています!

平和で走れることに感謝しています。

5時ランマンさん
残念、板橋Cityマラソン中止決定です。
この状況であれば仕方ないのかも
しれませんね。

とっきゅうさん
平和であることがほんと重要ですね
日々の小さな喜びが感じられる
ように祈ります。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2時間LSD なんかいろいろ:

« こんな時だから淡々 | トップページ | 板橋Cityマラソン中止 »

無料ブログはココログ
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31