100日メニュー微調整
さて昨日、身体作り期のメニューを先取りする形で
10km大会で刺激を入れたので、今日は2時間LSDにしました。
リカバリー期をちょっと省略する形になっちゃったかな?
明日からの予定を考えてみました。
火 走休
水 JOG 60分 + WS 3本
木 RP走 5km
金 軽めJOG or 走休
土 JOG 60分 + WS 3本
日 LSD 120分
本ではRPと90分LSD 120分LSDの3つがポイント練習と
出ていますが、今日120分LSDを実施したのと、
今の仕事状況を考えると、週2回は仕事で遅くなると予想。
ここがぎりぎりの感じかな?
今晩は奥さんが鶏肉のバリサミコソース和えを作って
くれたので、超和風な味噌汁と韓国海苔とご飯とビール
(どんな組み合わせなんだか(笑))
開始時間:15:00
距離 21.33km 時間 2:12:49 (ジョグ)
体重 :66.0kg
累計距離:110.47km
« 昨日の結果詳細 | トップページ | 予定通り?残業 »
きれいな盛り合わせですね。味もおいしそうですね。
投稿: とっきゅう | 2011年1月10日 (月) 21時18分
とっきゅうさん
連続コメントありがとうございます。
ちなみに組み合わせの悪い品々は
私の作品です(≧m≦)
投稿: takaki | 2011年1月10日 (月) 21時35分
100日メニューも、そのまま実施するだけでなく、練習の目的や組み合わせの考え方などを学びたいですね。
本当に自分に合った練習を見つけるために。
投稿: なみのり | 2011年1月10日 (月) 23時08分
リカバリー期を省略ですか…
ぼくみたくオーバーワークにならないように気を付けて下さいね。
でもtakakiさんなら大丈夫かな(*^o^*)?
投稿: とし | 2011年1月11日 (火) 07時35分
おはようございますー。
昨日、正月太り解消を含めて近所を走ってみました。
(新宿ハーフの練習以来、実に3年ぶり!)
結果、4kmで膝が壊れました…orz
今年40歳になります。
どんどんカラダがポンコツになっていくんだろうなぁ。しみじみ…
投稿: へた | 2011年1月11日 (火) 09時29分
なみのりさん
そうですね、そう思います。
今は週のテーマを考えて、それに合う
内容にすることをこ念頭に置いて
みました。
でもなかなかね〜上手くいかないのが
世の常ですけどね〜(^^)
投稿: takaki | 2011年1月11日 (火) 21時08分
としさん
ありがとうございます。
先週ほとんどが軽めだったですし、
走休もきちんと入れてるので
今のところ大丈夫そうです。
投稿: takaki | 2011年1月11日 (火) 21時14分
へたさんも40歳になっちゃうの?
(笑)
なんか不思議な感じがしますね〜
思えば自分もその頃を境に代謝が
落ちてメタボの道まっしぐらだった
ような気がします。
まずはウォーキングから行きましょう(^^)
投稿: takaki | 2011年1月11日 (火) 21時20分