普通に練習できた
午前中は大掃除。。我が家は奥さんの性格上
年末の大掃除は徐々にやるのが習慣です。
自分だけだと、年末ぎりぎりまでためて一気に
やる派なのですが、あの慌ただしいのが嫌いなようで
この季節になると週末や年末の休み午前中を中心に
やるようになりました。
まあ慣れるとこの方が良いですね。
スッキリ掃除できたところで
娘と買い物楽しんだりして時間を過ごした後は。。
午後4時前頃から走りにでました。
いつものスポーツセンターに着いたら
同じクラブのRKさんがいたので、会話しながらの
走りになり、徐々にペースが上がったプチビルドアップ
普段と違う感じがしないので、かなり回復できたかな?
※出だしの急な速度アップはガーミンの誤動作
当初のメニュー60分+WS5本
明日はLSD120分の予定です。
【本日のトレーニング】
開始時間:15:50
距離 14.01km 時間 1:17:32 (ジョグ)
体重 :65.6kg
累計距離:162.9km
« クリスマスイブ残業(T ^ T) | トップページ | 早朝LSD »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 飛行機と宿をキャンセル(2022.01.17)
- 今日は料理デー(2021.04.18)
- 歯が痛くて結果的にリセット週間に(2021.04.08)
- まだまだ慎重に過ごす必要あり(2020.01.29)
- ゼロからのスタート(2020.01.25)
「ランニング」カテゴリの記事
- 明日は佐倉マラソン(2023.03.25)
- 1.6km IT3本前倒し実施(2023.03.22)
- だいぶん回復してると思う(2023.03.18)
- ポイント練は1kmで止めた(2023.03.16)
- 15kmハーフ以下フル以上の感覚で(2023.03.11)
回復してきて何よりです。
明日のLSDも楽々出来るといいですね。
ちなみにうちは、大掃除しませんヾ(@^▽^@)ノアハ
投稿: とし | 2010年12月25日 (土) 21時03分
としさん
LSD頑張りまーす
投稿: takaki | 2010年12月25日 (土) 21時15分
ようやく戻ってきたようでなによりです。
そろそろ100日メニューに復帰でしょうか?
投稿: なみのり | 2010年12月25日 (土) 23時54分
年末の大掃除はいつも大晦日の夕方から始めるフォレストです。
私もちょうどスポーツ(トレーニングメニュー)と体のメカニズムについて気になっているところでした。
その関係の書籍を以前購入したことがあるのですが、ちょっと私には難しくて飽きちゃいました^^;もうちょっと噛み砕いて分かりやすく書いてくれた本を現在探しているところです。
投稿: フォレスト | 2010年12月26日 (日) 08時33分
なみのりさん
そうですね土曜日のポイント練習と
日曜日のLSDでとりあえずメニュー復帰です。
とりあえず予定通りできました。
投稿: takaki | 2010年12月26日 (日) 09時16分
フォレストさんも理論好き派ですか?(笑)
わたしも難しいの読めないのですが
理論好きです。(笑)
実践で役立てば良いのですが。。。
投稿: takaki | 2010年12月26日 (日) 09時20分