これからの100日間
次のフルマラソンは板橋Cityマラソン(荒川マラソン)
109日後です。
ちょうど金哲彦氏の「マラソン練習法がわかる本」
100日練習メニューを実践するチャンス
メニューはサブスリーメニューです。
でもそんなにすぐサブスリーが達成できるとは思ってません。
本命レースはやはり「つくばマラソン」で良いのだと思います。
なので板橋では結果にこだわらないつもり。
この100日間は練習プロセスを楽しむ期間と考えています。
練習内容を確認すれば、今の私でもできる事がいっぱいあります。
WSなら4分/kmを切る速度で走れるでしょうし
5kmレースペースであれば、なんとか4分15秒/kmでも
走れます。
これらを積み重ねて行ったらどこまで行けるのか?
それを楽しむつもりです。
ちょうどメニュースタートが来週の土日なので。。。。
今週、来週は飲みに行こうかと画策中(笑)
【本日のトレーニング】
開始時間:20:57
距離 :9.00km 時間 1:00:00 (ジョグ)
体重 :65.6kg
累計距離:9km
ほとんどスローJOGでしたが、途中で軽くWS3本を
入れてみました。
« つくばマラソン(その3) | トップページ | なんとなく疲労感 »
「ランニング」カテゴリの記事
- なかなか朝ランできないな~(2023.06.03)
- ファットアダプテーションランとウルトラペースを意識して(2023.05.30)
- オクム翌日はファットアダプテーションラン(2023.05.29)
- 奥武蔵で坂練習してきました(2023.05.28)
- 今日はいろいろと(2023.05.20)
>これらを積み重ねて行ったらどこまで行けるのか?
きっとサブ3でしょう(^-^)/
プロセスを楽しみながらも、記録目指して下さい!
投稿: とし | 2010年12月 2日 (木) 08時00分
こんにちは
つくば後にもうトレーニング再開&次の目標設定できるのがすごいですね~
私などは3日間は過去最大級の筋肉痛のため全く走れませんでした。^^;
ボチボチ次のことを考えます。
投稿: しょうようゆう | 2010年12月 2日 (木) 09時56分
としさん
いや〜サブスリーには、今回の記録より
後1kmあたり30秒も縮めないと
いけませんからね〜
そうそう達成できませんよ
でも今できるサブスリーメニューを
できるだけやってゆく感じですかね。
頑張ります‼
投稿: takaki | 2010年12月 2日 (木) 18時40分
しょうようゆうさん
春夏のウルトラが効いているんですかね〜
それかウィグラィプロのおかげ?
今週は無理せず行きます。
投稿: takaki | 2010年12月 2日 (木) 19時01分
もう次のレースに向けて始動してますね。
次は15分の短縮でしょうか。
投稿: とっきゅう | 2010年12月 2日 (木) 21時23分
とっきゅうさん
どうですかね~今期はそのぐらいに
なるのかもしれませんね~
やはり40歳台半ばから始めてるので
なかなか急にはいきませんからね。
投稿: takaki | 2010年12月 2日 (木) 21時51分
板橋、私も出たかったですよ~。
ぼんやりと東京マラソンに申し込んで「あたればいいなー」ぐらいしか考えてなかったんで失敗しました。
もう今からエントリーできるフルってなかなかないですね。
投稿: hirozo | 2010年12月 3日 (金) 21時26分
hirozoさん
関東で人気大会ですが、霞ヶ浦マラソンが
これから申し込み開始だったと思いますよ
http://www.kasumigaura-marathon.jp/index.html
私もサロマ前の練習の一環で
出ようかと思案中です。
投稿: takaki | 2010年12月 3日 (金) 22時56分
ありがとうございます!
霞ヶ浦、早速出場検討します(って、嫁さんに許可もらうってことですけどw)。
投稿: hirozo | 2010年12月 4日 (土) 00時27分
かすみがうら、いっぱいでした・・・残念。
投稿: hirozo | 2010年12月 4日 (土) 14時16分
あれ、、まだ申し込み開始してないはずですよ
投稿: takaki | 2010年12月 4日 (土) 14時19分
失礼しました。
私が見てたの2010のだったみたいです。
投稿: hirozo | 2010年12月 4日 (土) 15時20分