« 月間走行距離に拘らない | トップページ | フルマラソからの回復週 100分LSD »

2010年12月 4日 (土)

気持ちの良い午前中ラン

今日は抜けるような青空でしたね。
娘は午前中幼稚園。昨日仕事帰り中に電話がかかってきて
「折り紙買って~」で、明日買うねと言っていたので
朝から上機嫌。

私「一緒に買いに行く?」

娘「幼稚園に行ってる間に買ってきて良いからね」

まだ5歳なので、おねだりもかわいいものですが。。

そのうちこんなんじゃ済まないんだろうな~(笑)

幼稚園バスを送り出した後、奥さんと家の用事(掃除とか)
を済ませて、近くのダイソーに開店と同時に購入。

つい折り紙のやり方なんか無駄に購入してしまいました。
ダイソーの商売に乗せられております。。。
Img_0815

そこから娘をまた向かえるまで1時間半

予定の60分JOG+WS数本にはちょうど良い時間なので
そそくさと走りに出ました。

今日のテーマはJOG中でもペースをしっかり意識して走る事。

まあガーミンをしているので、だいたいペース把握できる
のですけどね。

でも正確なペース把握をするならランナーズウォッチで
タイム計測の方がペース感覚を養えるかもしれません。

ガーミンは、ラップ切り替わった時など、誤差が大きく出て
惑わされそうになります。

設定 5:30~5:25/km 

距離    ラップ    心拍数
3km      5:30      130
4km     5:26    134
5km    5:27    135
6km    5:28    135
7km    5:25    136
8km    5:26    137
9km    5:29    138
10km    5:28    138
11km    5:25    141

WS     5本

ウィンドスプリントは4分/kmを切るペースまで
上げたつもり、、最後はちょっと寸足らず
20101204

【本日のトレーニング】

開始時間:10:25
距離     13km     時間 1:10:50
体重      65.6kg
累計距離:28.5km

人気ブログランキングへ

« 月間走行距離に拘らない | トップページ | フルマラソからの回復週 100分LSD »

ランニング」カテゴリの記事

コメント

つくばの後半、あまりペースが落ちずに最後まで走りきれていますね。素晴らしい!
次は板橋ですね。
これからまたしっかり脚を作っていけば、また素晴らしい結果が待ってるでしょうね。
僕はあと2週間で本番です。「魂の走り」をできるように頑張ります。

なみのりさん
つくばは、3.5達成に向けて
かなり準備してきたので、やっとまともな
走りができたという感じです。

次は気楽に行きます(笑)

きちんと設定ペース通り走れてますね。
テーマは無事完了ですね(^_-)

娘さんと折り紙楽しみましたかぁ?

としさん
いっぱい作らされております。(笑)
オルガン、ウサギ、花かご、にそうぶね。。


コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 気持ちの良い午前中ラン:

« 月間走行距離に拘らない | トップページ | フルマラソからの回復週 100分LSD »

無料ブログはココログ
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31