つくばマラソン(その3)
今日は、早く帰宅しましたが完全休養。
腰の横が痛い感じがしますが、他に問題を感じる箇所は無し
今週はゆるりJOGを使いリカバリーに努めます。
さて折り返し地点過ぎ、ここからが正念場
このころ小柄な女性ランナーが止まってストレッチした後
もの凄い勢いで追い越して行き、沿道の知り合いから
補給をもらって「ぜいぜいはあはあ」と走ってます。
そんな走り方するとバテルぞと内心思いながら。。
マイペースマイペース
21km 4:42 164
22km 4:43 164
23km 4:45 165
24km 4:49 165
25km 4:56 166
ここで事前の補給計画ですが
15km 25km 35km ウィグライプロ
20km 30km ザバス(SAVAS) ピットインリキッド
任意補給 塩熱飴3個の予定でした。
実際は15km 予定通り ウィグライプロ
17kmぐらい 何となくアンパン補給
20km ザパス 補給
で23km目 給水でウィグライプロ補給
ここ補給するポイントじゃないんですけど
思わずしちゃったんですよね。
心拍数も上がってきたところで、疲れを感じ
無意識に手が動いたのかもしれません。
人の心配してるうちに、自分が落ちてきた。。
ここで気合いを入れ直し!!
走れなくなってきた感覚はないのですが
微妙な疲れがペース維持を難しくしてる感じです。
26km 4:50 165
27km 4:54 165
28km 4:48 166 ザバス補給
29km 4:53 166
30km 4:53 166
35km過ぎたら魂の走りしてやると思いつつ
我慢の走り。。
31km 4:54 168
32km 4:45 169
33km 4:48 171 ウィグライプロ補給
34km 4:56 171
35km 4:55 169
ここは急な上り下りのあるポイント
上りはペース落とさず行ったので、大勢抜きました。
上りきったところで、ブログランキング1位のバッキーさん発見
コメントしたことは無かったのですが、
思わず「あっバッキーさん」と声が出てしまい。。。
バッキーさんこちらをガン見!!
まずい取り繕わねば「いつも見てますよ~」と言って
ごまかしました(笑)
後でご挨拶を記入したら、即コメント返して頂き
あれだけ多くの人がコメントしてるのにマメですね。
人柄の良さが出ています。だから1位なんだろうな~
しかしこのマラソン中、ペース維持に集中してる分
他の行動が制御できてません(笑)
よしここから魂の走り開始だ と上げて。。
36km 4:34 174
すいません。1kmで力着きました(魂入ってません)
37km 4:47 173
38km 4:50 172
いつも失速する距離ですが、まだ走れる。ガンバレ自分。
39km 4:52 171
40km 5:01 172 何か落ちてるし。。
41km 5:03 170
平塚通り超えの陸橋で気合い入れたら脚が攣りそうに。。
42km 4:55 171
Goal 2:01 174 (4:46/km)
タイム見たら3時間27分ちょい
やった3時間半切り達成~ゴール
前半の実タイム 1:42:33
後半の実タイム 1:43:13
まあほぼイーブンペースで走れたと評価できるのかな?
内容的には後半に課題多しですけどね
サブ3.5を意識してから約2年やっと到達しました。
でも気持ち半分もう少し良いタイムが出せたのでは無いかと
思う部分もあり、満足しきれない自分がいます。
だからチャレンジ続けられるのかもしれませんね
さあここからまた新しいチャレンジ始めます。
最後まで読んでくださった人ありがとうございます。
« つくばマラソン(その2) | トップページ | これからの100日間 »
「ランニング」カテゴリの記事
- グルタミン切れで筋肉痛?(2021.02.24)
- 今日は軽め?(2021.02.21)
- 体調イマイチで30kmほど(2021.02.20)
- 疲れ抜けてる?(2021.02.17)
- 40km持久走(2021.02.14)
「大会結果」カテゴリの記事
- 千葉幕張トライアルマラソン報告(2020.11.22)
- 千葉幕張トライアルマラソンDNF(2020.11.21)
- お一人様ハーフ記録会(2020.11.08)
- 荒川トライアルマラソン走って思った事感じた事を記載(2020.10.26)
- 荒川トライアルマラソン速報(2020.10.24)
はい、素晴らしい走りだと思います。
ペースも安定してますね。
お手本としたいような走りですね。
もう、次のレースが待ち遠しいんじゃないですか(*^o^*)?
投稿: とし | 2010年12月 1日 (水) 05時51分
としさん
次のフルは板橋cityマラソンです。
ちょうど100日後…
思うところありますが
今晩書きます。
長々と駄文読んで頂きありがとうございます。
投稿: takaki | 2010年12月 1日 (水) 07時41分
ペースも心拍数も大幅な失速もなくお見事な完走ですね。
次なる野望に向けて、休養も必要です。
ゆっくりリカバーしてくださいね。
投稿: 5時ランマン | 2010年12月 1日 (水) 14時05分
素晴らしいお話ですねー!
我慢のペース走も
バッキーさんのガン見も
魂の1kmも
全部目に浮かびましたー♪
今はただただ回復に努めて下さい。
お疲れ様でしたー。
投稿: へた | 2010年12月 1日 (水) 18時00分
5時ランマンさん
ありがとうございます。
今週はのんびりモードっす
次なる野望は来週からスタートですね。
投稿: takaki | 2010年12月 1日 (水) 19時38分
へたさん
ありがとうございます。
それ程ダメージでもないので
大丈夫ですよ
今日はこれから帰って走りまーす。
投稿: takaki | 2010年12月 1日 (水) 20時05分
サブ3.5おめでとうございます。
質量ともにしっかり練習をされておられたので、当然の結果ですね。おめでとうございます。
私は、今回、だめでしたが、まあ、練習から負けてましたからしょうがないと思ってます。次、私も板橋です。
それまで、練習がんばりましょう。
投稿: しろ父 | 2010年12月 4日 (土) 12時59分
しろ父さん
最近更新ないのでどうしたかと
思っていましたが。。。
故障を抱えながらの大会だったみたいですね
次回の板橋お互いに頑張りましょう。
投稿: takaki | 2010年12月 4日 (土) 20時43分