リカバリー週間終盤
リカバリー週間の週末。
土曜日は40分+1kmレースペース走の予定。
これだと1時間以内に終わるので、時間の確保も楽です。
完全休養した後は、以外に調子悪いことが多いのですが
ご多分に漏れず出だしは心拍数の上がりが急で調子出ません
まあゆっくり走ってるうちに、落ち着いて
予定の40分頃は7km目
4分30秒/km付近を狙って1km 心拍数163で
急な跳ね上がりもないし、ここはまずまず
しかしこんな楽で良いのかって感じしますが
ここは焦らず行きましょう。
秋の公園で娘と落ち葉拾い
拾った枯れ葉でアート?(by奥さん作)
【本日のトレーニング】
開始時間:15:49
距離 9.5km 時間 53:21
内 7km目のみ 4:33/km ペース
体重 :65.6kg
累計距離:124.9km
« リカバリー期間中 | トップページ | リカバリー週最後の120分LSD »
「ランニング」カテゴリの記事
- さあ明日(2018.04.21)
- 急遽シューズ変更(2018.04.18)
- 本日は。。チャレンジ富士 ドレスリハ(2018.04.15)
- 20kmビルドアップ+5km(2018.04.14)
- 水曜練習会2kmインターバル3本(2018.04.11)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/506400/50018011
この記事へのトラックバック一覧です: リカバリー週間終盤:
4:33/kmを入れても楽々っていうのが、さすがですね(^_-)ネッ
しかもそれで心拍数が163っていうのは、ジョグペースよりやや速めくらい?
リカバリー週が終わって疲労が抜けたら、もうそりゃあバッチリですね♪
投稿: とし | 2010年11月13日 (土) 20時19分
としさん
続けざまのコメントありがとうございます。
いやどうなんでしょう。
ここは油断は禁物。
落ち着いて行きたいですね。
投稿: takaki | 2010年11月13日 (土) 20時31分
風邪の具合はいかがでしょうか?
金コーチの本を購入されたのですね。
私は中級者からはじめてみようと思っています。
そして、born to runも。私も購入していたのですが、読まずにほこりをかぶっています^^;
以前から、スポーツドリンクの選択に迷っていたのですが、ウィグライプロも試してみたいと思います。
長く走るとすぐ筋肉痛や疲労が残ったりするので。
投稿: フォレスト | 2010年11月14日 (日) 14時34分
フォレストさん
だいぶ良くなりました。
ここから上向きに行きたいです。
ウィグライプロはちょい高いので
ハードな練習時に飲んでたんですが。。
大量購入でとまらなくなりそうです(笑)
投稿: takaki | 2010年11月14日 (日) 20時27分