« 何気ない午後 | トップページ | ちょっと喉が… »

2010年10月25日 (月)

かなりきてたが疲労抜きJOGで解消

今日は土日のダメージが結構残っておりました。
右脛周辺がぴきぴき痛むし、少しまずい感じがしましたが

思いの外早く帰宅できたので

疲労抜きJOGしてみました。

7分/kmで6kmぐらい。違和感消失感じよくなりました。

やっぱり完全休養より、軽くスローJOGした方が
良い気がします。

Born to RUN 読み始めましたが、翻訳本特有の読み難さ
あるものの、まずまず面白い。まだ途中です。

今日の夕ご飯
奥さんの作ったセサミブレッド
Img_0744 Img_0746
切れ目を入れなかったので海鼠みたいですが
シンプルで美味しいです。

生ハムはさんで、カボチャスープで食べました。
Img_0747_2
今日は全部奥さんの作ったものです。

奥さんは最近パン教室に行きはじめてから、
「ちょちょいのちょい」という感じで作るから凄い!

お米大好き派な私ですが、天然酵母パンはシンプルな味わい
なので、素直に美味しい。子供もパン大好物みたいで、
作るとすぐ無くなります。

【本日のトレーニング】

開始時間:20:10
距離  :0.2km     時間 2分 (歩き)
距離  :6.0km     時間 42分 (ジョグ)
体重    :65.1kg
累計距離:268km

カボチャの季節

人気ブログランキングへ

« 何気ない午後 | トップページ | ちょっと喉が… »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

コメント

なんとか明日から走れそうです。
ゆっくり… 復帰ランします。
ところで、米粉パンなるものが流行ってるみたいですが、いかがですか?

としさん
走れそうで何よりです。
米粉ブレッド美味しいと聞いてますが、
まだ我が家のレシピには存在してません。
そのうち奥さんのパン教室でやるのかな?

故障じゃなくて筋肉痛のみだったらスロージョグが気持ちいいでしょう。

自宅でパン作りとは素晴らしいですね。

とっきゅうさん
おっしゃる通りで、スローJOG良いですね。
最近は外食がめっきり減ってます
自宅の食事が一番良いですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: かなりきてたが疲労抜きJOGで解消:

« 何気ない午後 | トップページ | ちょっと喉が… »

無料ブログはココログ
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31