« サロマ湖100kmマラソンの動画 | トップページ | 寝坊して夜は懺悔走15km »

2010年8月18日 (水)

究極の田んぼ見学ツアー

先日読んだ「究極の田んぼ」の見学ツアーが

あるのをホームページで発見して、
不耕起無肥料無農薬の田んぼがどんなものか見てみたくなり
申し込みしてみました。

最初アピール無しで申し込み内容をFAXしただけだったのですが、
NPO法人の人が担当されているようで、
案内の中に車を出せる方とのチェック欄を発見。。。

参加意思のアピールと車での参加も可能と
メールすると、担当の方から助かるとの返信が来ました。

何事も、相手の立場にたって考えると
より良い提案で、チャンスも増えるという事かもしれませんね。

なぜ不耕起・無肥料・無農薬「究極の田んぼ」を見たいのか?

田んぼには、メダカ、カエル、ヘビ、クモと豊かな生物層ができて、
自然のバランスが取れる事により、通常の田んぼよりも収穫を上げる
事ができるようになる。

肥料をやらない事で、作物本来の味がする。と書いてある。

まずは自分の目で見て確かめ感じてみようかと思ったのです。

いったんは、ビジネス的な観点ではなく、自分の興味に反応して
行動してる状況ですかね。

【本日のトレーニング】

中途半端に残業後

電車の遅れもあり、走れる時間がほとんど無くなったので、

今日は走休として明日にかける事にしました。

明日は朝ランニング 7km以上目標 

4時半起床かな?

応援よろしくね↓

人気ブログランキングへ

« サロマ湖100kmマラソンの動画 | トップページ | 寝坊して夜は懺悔走15km »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

究極の田んぼ、興味深いですね。一昨年脱サラして帰農した友人が、農薬を使わない昔ながらの米を目指しているんですが中々大変な様です。先日某つくばへとある有機農園へ見学へ行ったのですが、そこの主人と話していると、農家というよりは正に起業家の様。色々とパワーを分けてもらってきた感じでした。

ひらり〜さん
さすが交流が広いですね〜
こんど会った時にでも、話しを
聞かせてください。
では〜

takakiさんの独立ビジネスって、農業関連なのかと思ってましたが違うみたいですね(^^;ゞ
徐々に明らかになっていくのでしょうか?
それとも、もうみんな知ってて、ぼくだけ知らないとか?

今日は4時半起床ですか?
頑張ってますね(^-^)v

としさん
今はシステム屋さんで、農業は、まったく関係なしです。今朝は…起きられず30分も走れてません。
(−_−;)ダメダメです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 究極の田んぼ見学ツアー:

« サロマ湖100kmマラソンの動画 | トップページ | 寝坊して夜は懺悔走15km »

無料ブログはココログ
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31