羽生さわやかマラソン
今日はふちえRCのマラソン企画
羽生さわやかマラソン。
私は、来週荒川マラソン控えているので、5kmの参加。
朝4時半起床、電車で1時間ちょっとかけて現地到着。
田舎でなんだかほんわかした大会です。
陸上競技場と着替えの体育館少し離れているのが
難点ですが、それほど混みあった感じもなく、
走りやすい大会の様に感じました。
ウォームアップ周辺3kmぐらいを走った後、
さらに1~2kmトラック周辺を軽いダッシュを
繰り返しながらアップをしていきました。
短いからね、出だし肝心です。
ハーフ参加と10km参加のメンバーを見送って
10時スタート。
高校生の参加が多いですが、出だし皆のペースに
巻き込まれて、ガーミン確かめると3分半/km
ぐらいのペース。
おーっと速すぎ、ちょっとペースを落として
1km 4分4秒
2km 4分3秒
3km 4分12秒
さすがに~苦しい 落ちてきた
4km 4分24秒
最後だ頑張れ
5km 4分10秒(ガーミン上)
結局 計測結果は21分ちょうど
平均 4分12秒/km
密かに、息子が高校の競争で出した20分11秒を破れればと
思ってましたが、50秒程届かず。
まあ普段4分ちょうどなんて走ったことないから
こんなもんですよね。
荒川マラソン前に良いスピード練習できたかな?
終わった後は、皆の食事をことわって早めに帰宅。
最近何かと出かけてばかりだったので、
家族との時間を大切にしました。
【本日のトレーニング】
距離 :4kmぐらい (ジョグ)
距離 :5km 時間 :21分 (ランニング)
累計距離:101.4km
« 明日は羽生さわやかマラソン | トップページ | 気になるグッズ »
「ランニング」カテゴリの記事
- テンポネクストリターン(2021.02.27)
- グルタミン切れで筋肉痛?(2021.02.24)
- 今日は軽め?(2021.02.21)
- 体調イマイチで30kmほど(2021.02.20)
- 疲れ抜けてる?(2021.02.17)
「大会結果」カテゴリの記事
- 千葉幕張トライアルマラソン報告(2020.11.22)
- 千葉幕張トライアルマラソンDNF(2020.11.21)
- お一人様ハーフ記録会(2020.11.08)
- 荒川トライアルマラソン走って思った事感じた事を記載(2020.10.26)
- 荒川トライアルマラソン速報(2020.10.24)
羽生マラソンお疲れ様です。
5kmマラソンですか~。長距離とはまた違った面白さがありそうですね^^
このペースでフルマラソンを完走したらサブスリーですね^o^
投稿: フォレスト | 2010年3月15日 (月) 16時56分
いや無理です
(当分は)
でも短い距離を力いっぱい走るのも
結構面白いかもと
確かに思いました。
心臓にはかなり負担かかりそうですけどね
投稿: takaki | 2010年3月16日 (火) 00時07分