200mインターバル

2021年4月15日 (木)

3km + 300mIT4本 + 200m IT2本

本日にシフトした練習会

昨日は舎人もできなかったのでSODさん その友達のOZさん ISNBさん Mさん参加

メニューは3kmペース走 + 400mIT× 4 + 200IT ×2~3

フル 2時間42分 10km33分台のSODさん 2時間52分のOZさんが

先に行くだろうと思ったが、なぜか入りは自分が先頭?

1周でSODさんはスッと前にいった OZさんはちょっと前だったので

目標に追わせて頂いた

このところウィンドスプリントをしょっちゅうやっていたので

瞬間的なスピードは出る

今回も入りは1時的に3分/km近いペースになっていたようだ

1km目 3:48 で 結構速かったが、ずっと長く走ってないので

その後ペースは落ちてきたが。。思ったより良いペースで走れたのかな?

 

0e3351e093c14affa0c036fc6a961674

F0edf66db599435a88ff8d0c0b784a10

8105332824a844d4ad7305a500c89ed3

F04fa93c1c2a48b099a4750d3884c250

その後は300mIT

SODさんと張り合って限界まで上げたら 52.5  (2:55/km)

Garminは0.29kmと出たので3:00/kmと出ている

これで乳酸が貯まりまくり

後はどんどん落ちた(笑)

しかしこの歳でも3:00/kmの壁が越せるんだね

 

67ab03d15249416f89d9d4fc49e8cfdb

Cb24e6fa287144abb0bf9e8a35f96ea4

7e59b48d84d145c89810c78bce6eb189

終わってパチリ (自分の顔が陰になっていた)

C9cf139e6e484521a4a2c1ca5d75e8ce

筋肉負荷はかなりのものがあって

しばらく足が攣りそうだった

今週の総距離:37.47km

今月の総距離:151.74km

2020年9月10日 (木)

行けるところまで

月曜日

夜は天気は不安定な事もあり久々の完全走休

完全走休は8/17に3kmウォーキングしただけ以来

その前は。。7/9。。。ずいぶん走ってるな~(笑)

火曜

朝ラン11km

朝はいつも5km?7km?9km?それともといつも考えながらスタートするが

ご近所周回ランのコース2.2kmを4周したところで、少し空腹を感じたが

ここからが良い練習になるんだよな~と思い、プラス1周で11km

夜は軽めで10kmぐらいで止めようと思ったところで

SODさんとばったり会ったので、しばしおしゃべりランしていたら

結果的に14kmになった

Fb29f2160df4418fa1eba241c0d98f9f

そして水曜

朝は軽く5km

ナイキフリーで軽く解す感じで

夜 水曜練習会

今日もテンポネクスト%をチョイス

走り出しいつも、その反発力に驚きが出る

若干アキレス健への負荷も多い感じ

最近アキレス健の調子がイマイチなので、少し心配だが

とりあえず大丈夫そうだ

先週ISNBさん付いて3kmは4分/km切って走れたので

今週も同じ流れで、ISNBさんに引っ張ってもらう作戦

今週は4分/km前後の5kmペース走で。。入りは4:10ぐらいでとリクエストしたが。。

貧血改善したISNBさんには、遅いようで

1km目 3:58 。。最初から4分/kmきりだわね。。

ただずっと500mITでこれより速い練習をしていたので、

しばらくは案外平気なんですけどね

2km 3:55  行けますか?と聞いてくるので、このペースでならと答えたが。。

どうも更に上がってる。。

3km 3:52 上がり過ぎ!!という事で、ここで一気に心肺が破綻

4kmでギブアップでした

まあ気温28~29℃ 湿度77%という条件なので、頑張った感じか

先週より少し進歩したと言う事で

来週は5km行けると思う

A6af0bb1827f493fadffdff2f489caa3

 

Bc3c40c544d64f30a2d7c0591b6ef918

Cb34957bb270438dabb4cd5271ef5d13

予定より少なかった分はレスト後

500mIT×2 3:46/kmでペース走より少し速く

200mIT×2 3:30/km前後 全力ではなく流す感じで

8a156e83d74a4b8bba6fa5e3f2a7e7d9

7a86e3d7bd7a4cb19318922c36d432ee

1530fe6e8451498c9c76225211ebca9b

8c898f7a29974288aabca2b47d99b5c9

最後まで走れなくても、今は行けるとこまで頑張る作戦という事で

今週の総距離:46.35km

今月の総距離:169.30km

 

人気ブログランキング

2020年8月27日 (木)

調子悪いなりに頑張った

昨日は疲れきってブログ更新せず

朝の更新です

 

水曜 朝ランは5kmにして夜に備えて

水曜ポイント練へ

しかし向かう間、お尻の筋肉は重いし

全く走れる感じがしない・・

 

最近の水曜定番の7kmビルドアップと300m ITを5本と思ったが

ビルドアップ開始すると

4:30/kmから上がらない!

5kmで嫌になり止める

気温30℃ 湿度80%だったからかなり蒸し暑かったというのも原因か

85a6b91e929e49168e09c19de5f890ca

Acf3fc0fec6048a891eeee6ef33fc652

それでもパフォーマンス判定は良く出たので

VO2MAXは久々62に上がった

253f91e84f58409c875346a9ee7836d8

Dcba7aa2dee24dd4970d991e1abe44e1

さと次どうするかと思ったところで

IK.Mさんが500m IT  をやっていたので

それに乗っかる形にした

7fa59a0288674e87b973e0d18256794b

500mITならまあまあのスピードが出る

5本終わったところでIK.Mさんと並んだので

さらにショートインターバル的なやつ入れておくかとふと思い

IK.Mさんをそそのかして

200mITを2本おかわり

Fc926012b9fe46efa303da37f69efbfc

Ab7671595f2148b7aad0f4115a471047

4ab15b12c0d142eba0908ce15647e254

100mぐらいは3分/km切るペースになったと思うが

これがきつかった

IK.Mさんは酸欠になったと言っていた

しかしトップランナーはこのペースでフルマラソン走るのだから全く信じられない世界です

終わって風呂入って食事したら

もう疲れて寝てしまったが…

身体が火照ったりして逆に良く寝られなかった…

まあ昨夜は悪いなりに頑張ったという事にしておこう

今週総距離:51.44km

今月の総距離:478.29km

人気ブログランキング

2013年9月 4日 (水)

水曜練習会200mダッシュ×10本勝負!!

今日の水曜練習会メニューは200mダッシュ×10本

スポセントラック(485m)の約半周をダッシュして
半周をレストするイメージ

昨日なんとなくこのメニューしてしまったが、
少し皆さんがどう思うか不安だった
練習効果としてもどうか?と思いつつコースに向かう

今日の参戦は

IK・Mさん RIKAさん NDさん SRIさん
AKIちゃん YMさん そしてSRIさんの同僚Wさん新規参戦

思いの他多いぞ
NDさんは、なんとか回復した様子だ(良かった)

遅れてAIDくん到着

事前のウォームアップ中に

タイム計測したい人は200mの看板を目安にダッシュ
好みで半周ぐらいにしてもOK

残りの半周をレストにあてる

速い人を前に縦にスタートなどを伝えておく

スタート SRIさん NDさん 自分の順で入ったが
SRIさんは最初押さえ目に入るので、

思わず抜かしてしまった。。(汗)最初だけですから。。

結果は

LAP  距離  ペース  平均心拍
0:32  0.18  2:56  122  1本目
1:37  0.30  5:21  154

0:34  0.19  3:00  161  2本目
1:37  0.30  5:26  160

0:34  0.19  3:05  163  3本目
1:41  0.30  5:41  163

0:34  0.19  2:59  164  4本目
1:42  0.30  5:43  167

0:34  0.20  2:56  167  5本目
1:43  0.30  5:48  167

0:35  0.19  3:08  168  6本目
1:41  0.29  5:43  168

0:36  0.19  3:18  169  7本目
1:42  0.30  5:48  169

0:36  0.20  3:03  170  8本目
1:45  0.29  6:04  170

0:35  0.19  3:05  171  9本目
1:50  0.30  6:15  168

0:35  0.19  3:02  171  10本目

4本を過ぎたらメチャメチャキツクなった
20130904
20130904_2

何でこんなメニュー考えたかな~と思ってしまった(笑)
しかし言い出しっぺの責任
最後まで頑張った
キツクてもそこは200mなので、なんとか頑張りが効くのだ
しかしこのメニューは脚筋肉にくるね~

最初近くにいたはずのSRIさんNDさんはやはり離された

最後IK・Mさんとガチ勝負になったが負けた

やはり最高速はIK・Mさんの方が速い

いろいろ刺激もらった練習会になりました

皆も言っていたが、脚が動かなくなると言っていた

心拍数も落ちてないし、案外良い練習になりました

瞬間なら2;40/kmぐらい出せたみたいね

速いスピードに身体を慣らすという目的は達成できたかな?

今日も距離は短め 11.81km
今月の総距離   48.28km

ランニングの記録はこちらから見てねJognote

2013年9月 3日 (火)

9月の水曜練習会のメニュー

さて今月の水曜メニューを考えました

 9月4日 スポセンコース半周(約220m)ダッシュ
     レスト半周 × 10本

     月初めのスピード強化メニュー

 9月11日 1.2km×5 IT (レスト半周)

     VO2MAX強化

 9月18日 8kmペース走

     スピード持久力強化

 9月25日 5kmTT

     練習成果確認

最初の週以外は先月と同じです(汗)

週末にロング走と組み合わせると効果的です!!

毎週水曜8時スタート
(その前に各自ウォームアップしておいてください)

足立区総合スポーツセンタートラック

参加費なし、誰でも参加可能です。

各自のペースで無理なくどーぞ

------------------------------
明日のメニューのポイント
------------------------------
スピードが上がるので痛める可能性もあるので
事前のウォームアップは入念にお願いします。

気持ち良い疾走を200m程度を目安

正しいフォームを意識して、速いスピードに身体を
ならす感じでやってみてください。

大きな動作を自然にできるようにやりましょう

注意事項:

団子スタートは危険なので、時間差スタートにします
いつもの事ですが、ウォーキングや速度の違うランナーが
多数いますので十分注意して走りましょう

--------------------------------
本日のランメモ

本日は目覚ましセット失敗

起床は家族の起きる1分前。。

ここのところニンジンを植え付けたばかりなので
畑の水やり必須なので、その為だけに

往復水やりラン 2km(笑)

軽く汗ぐらいはでたよ

夜は仕事が早く終わったので
軽めのラン実施

今週平日は少し距離を落として疲労抜きを意識します

明日の水曜練習会メニューを考えながら
ゆっくり5kmウォームアップ

その後、何気なくWSを少し長めにしてみた

その時ひらめいた

コース半周をダッシュして後レストでも
良いかな~と思いました。

3回程試しで実施

約200mを 37秒 37秒 34秒
Garmin上は190mになったので
3:20/km ~ 3:05/km ペース
200mなら
3:05/km~ 2:50/km ペース
看板位置で測ったから後者が正解か?
周回コースを速く走るほどGarminが誤差が出やすい
一定間隔で位置を割り出す仕組みだからね。。仕方ないかも

20130903

坂道ダッシュの平地版だね

決定で上のメニューになりました。

今月も頑張りましょう~♪♪♪

今日のラン:13.31km

今月総距離:36.42km

終わって夕食におかずが足りなかったので
これを食べてみた↓
少し前に話題になってたと思うが、確かに本格的な味がするぞ
美味い~
Photo

ランニングの記録はこちらから見てねJognote

 

2011年12月15日 (木)

200mインターバルでスピードアップ

朝気合い入れて起きたが。。雨
この季節の雨はちょっと厳しいので早朝ラン中止

夜少し早く帰宅して。。と行っても21時前だが。。
1時間20分程はしり15km
今日のメニューは200mインターバル(レスト200m)

狙いは、普段出さないようなスピードで走り
スピードアップをはかる作戦です。

以下ガーミン上
回数 距離 タイム ペース
1   0.19 0:37   3:21
2   0.17 0:34   3:20
3   0.19 0:35   3:06
4   0.2  0:37   3:05
5   0.19 0:37   3:11
6   0.19 0:36   3:10
7   0.18 0:34   3:12
8   0.2  0:37   3:07
9   0.2  0:38   3:09
10  0.19 0:37   3:13

さすがに終わり付近筋肉が重かった
10kmから4分ぐらいと思って2km走ったが。。
ラップ
4:19
4:07
と全然ずれていた。それだけトレーニングが
キツカッタと言う事にしておこう。。(汗)

20111214

【本日のトレーニング記録】

テーマ :週中ポイント練(200mインターバル)
開始時間:20:49
距離  :15.17km
時間  :1:22:09
ペース :5:25/km
体重    :63.3kg
累計距離:159.51km
使用シューズ:ターサーゲイル3

RUN×10運動参加しています

(募金額 累計 32260円)

応援クリック宜しく↓

人気ブログランキングへ

無料ブログはココログ
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31