速報:手賀沼マラソンハーフ自己ベスト更新
結果 ネットタイムで 1時間42分30秒ぐらい
(ゴール後、時計を止めるのが少し遅れました)
今回は事前の調整も、レース展開も良かったと思います。
この前 1時間40分目指しますと書きましたが・・
良く考えたら距離20km想定のスピード設定でした。
(アホです)
21.0975kmだったら1時間45分ぐらいの想定だったんですけど
今日は、それ以上のペースで走れてたので
1時間40分に届くかと途中で思いましたが、
やはりちょっと厳しかったみたいですね。
まあ平均 4分44秒/kmで走らないと達成できないんですから
これって普段ビルドアップ練習の最高速度ですので
普通に考えれば無理な数値でした。。。
でも今日は思いのほか頑張れました
殆ど5分/kmを切るペースで、最後は4分30秒/km近い速度を
で走れました。結構きつかったですけどね~
今回の結果に満足です。
また詳しい内容は、別途報告しますね
押してね↓
« 手賀沼マラソンは微妙な天気 | トップページ | T型交流会企画 »
「ランニング」カテゴリの記事
- グルタミン切れで筋肉痛?(2021.02.24)
- 今日は軽め?(2021.02.21)
- 体調イマイチで30kmほど(2021.02.20)
- 疲れ抜けてる?(2021.02.17)
- 40km持久走(2021.02.14)
「大会結果」カテゴリの記事
- 千葉幕張トライアルマラソン報告(2020.11.22)
- 千葉幕張トライアルマラソンDNF(2020.11.21)
- お一人様ハーフ記録会(2020.11.08)
- 荒川トライアルマラソン走って思った事感じた事を記載(2020.10.26)
- 荒川トライアルマラソン速報(2020.10.24)
こんにちは
ハーフの自己ベスト更新おめでとうございます!
フルの記録更新も頑張って下さい。
私もよく時計を止め忘れます。^^;
北海道マラソンの時は5分くらい気が付きませんでした・・・。
投稿: しょうようゆう | 2009年10月26日 (月) 11時20分
しょうようゆうさん
ありがとうございます。
ゴールした喜びで時計の事忘れるんですよね~
お互い頑張りましょう!!
投稿: takaki | 2009年10月26日 (月) 21時44分
はじめまして、私も手賀沼エコマラソン走りました。ネットで1:43:31ちょうど1分後くらいにゴールしたわけですね。
私もこれが自己ベストです。(自己ベスト更新)
次のレースは「よこすかシーサイドマラソン」です。東京マラソンは落選、世田谷246ハーフも落選してしまいました。
またちょくちょくよらせてもらいます。
投稿: マー助 | 2009年10月29日 (木) 13時14分
マー助さん
コメントありがとうございます。
お互い自己ベスト更新
結構うれしいものですね
よこすかシーサイドマラソン
あまり知らなかったのですが
Runnetの情報を見ると
人数制限もあり、海沿いの気持ち良さそうなコースですね
つくばと同時期じゃなければ
そそられる大会かもしれませんね
投稿: takaki | 2009年10月29日 (木) 22時11分