オールスポーツコミュニティの写真
手賀沼エコマラソンの写真が今日の夕方ごろUPされてました。
写真を見て思いましたが、脚の筋肉が前より逞しくなったかも
と思いました。
ゼッケン2602で検索すれば見れらます。
タートルマラソンもUPされてましたが、
こちらは息子君のゼッケンで検索しても出てこなかったです。
タートルは人が多すぎて、写ってないことが多いのかな?
去年の私がハーフに出た時も、ゼッケンでの検索に
引っかからなかった記憶があります。
今日は、夕方お腹の調子があまり良くなかったので
走休にしました。
寝不足もあるのかもしれません。
なので、朝のゆっくりJOG 4km+0.7kmウォークのみです
またもや300km達成微妙なラインですが。。
まあ頑張って行きましょう。
走らない分、ファシリテーショングラフッックの本をみて
これ娘がお絵かきしていたノートの横に書いてあるので
ひそかに娘の反応を伺う作戦です。
これなら絵の下手な俺でも練習すれば描けるかも?
仕事能力向上は、実践的な練習をすると向上する気がします。
お絵かきと仕事何が関係するのか?などと思ってはいけませんよ
仕事もわくわく感大切ですからね~
でももっと練習しよっと
押してね↓
« 手賀沼マラソン詳細(その2) | トップページ | 走行距離299kmもうちょい »
「ランニング」カテゴリの記事
- 今日は少し速くを10回ほど(2021.04.17)
- 最後は100mダッシュ(2021.04.14)
- リフレッシュ週間完了?(2021.04.11)
- 渡良瀬遊水地トライアルマラソン撃沈詳細(2021.04.04)
- 渡良瀬遊水地TATTAトライアルマラソン撃沈(2021.04.03)
「ビジネスチャレンジ」カテゴリの記事
- 早朝ビルドアップ走(2018.07.22)
- インターバル走できた(2011.04.12)
- 触媒人間?(2011.03.08)
- 凄い雪だ(2011.02.14)
- 今日はゆっくり60分(2011.01.27)
おぉ、なんかモモとかもたくましくなったのでは?
というかそろそろ起きる時間っぽいですね(笑)
2602で写真見てたら、最後の写真がすごい爺さんに変身しててウケました
細かいコメントはまた後日。。。ではでは~
投稿: 蜜柑の大器 | 2009年10月29日 (木) 03時25分
確かにね~
最後の疲れ切った後に
番号違いのお爺さんが検索に
引っかかって将来像みたいですけど
その人に失礼なので
減点30点ぐらいです。
投稿: takaki | 2009年10月29日 (木) 22時02分